-
アガベ アメリカーナ 存在感あるシルバーグリーンの観葉植物
¥2,300
SOLD OUT
肉厚で力強い葉が広がるアガベ アメリカーナ。 小さな株ながら、しっかりとした存在感を放ちます。トゲトゲの葉先も健在で、アガベらしい魅力をお楽しみいただけます。 乾燥に強く、水やりは控えめで大丈夫。日当たりを好むので、明るい場所に置くとより美しい色合いに育ちます。屋外で大きく育てても、お部屋でインテリアとして楽しんでも素敵です。 サイズは4号鉢、W20cm H20〜25cm程度。 日々成長していますので、画像の状態等異なる場合がございます。
-
ミニサイズ とげ無し 柱サボテン ハンギング
¥2,980
柱サボテンはみんな知ってるし、持っている。 だから、誰も持っていないサボテンを開発したい。 そんな想いでこのミニ柱サボテンハンギングを作り出しました(^^) ハンギングにする植物は、やっぱり垂れてくるものや枝葉が成長するものの方がもちろんかわいい、 サボテンはあまり成長しないし、変化もない。 そんなことはわかっていました。 だから柱サボテンをハンギングにしたとしても、かわいくなるなんて思わず、なかなか今までチャレンジしてきませんでした。。 でも今回作ってみて、やっぱりめちゃくちゃかわいいなと個人的に思いました。 その思いに少しでも共感してもらえる方がいたら嬉しいです。 今回ハンギングしたサボテンは3号鉢のサボテンを加工しています。4-5号タイプはよく入荷しますが、3号の極小タイプは入荷量も非常に少なく貴重なのです。 今は在庫はある程度の数ありますが、次の入荷は今のとこわかりません。 ぜひご自宅にペットを1匹増やす感覚でご購入いただければうれしいです。 サボテンだから、あまり成長しないけど、でも水やりも少ないから、ほんとに管理は簡単なんです(^^) 末永く育ててくださいませ。 とげ無しタイプですので お子様のいるおうちでも安心です。 育て方 できるだけ、明るく日当たりの良い場所で吊るして育てて下さいませ。 ※真夏の直射日光は厳禁です。 水やり 1週間から10日に1回、麻玉部分を水にしっかりと沈めて、その後水を切ってから吊るしてください。 一度水を含ませたら完全に乾くまで水やりは不要です。 毎日や2-3日に1回など連続で水を吸わせると、腐る可能性がありますのでご注意ください。。 秋以降気温が10度以下になる場合は、ほぼ断水の方が安心です。 サイズ 高さ:約15-20cm前後 /ワイヤー含まず 麻玉:10-12cm前後 ※もう寒い時期に入りますので、サボテンの土は水をほとんど上げてない状態で作成して発送しております。 室内の温度を15度-20度前後で管理できない場合は、極端な水やりは危険ですのでご注意ください。 1度水をあげた場合は、必ず土が完全に乾くまで待ってください。 ※ 画像はサンプルですが、サイズ感はほぼ同じですのでご安心ください。1つずつ丁寧に作らせていただきます。 ※画像最後は4号鉢のサボテンと並べたサイズ感の比較です。 ※鑑賞価値を下げる大きな傷はありませんが、このタイプの柱サボテンはどこかしらに小傷はございます。ご理解いただきご購入下さいませ。
-
ストレート樹形 ユーフォルビア パイナップルコーン 3号(9cm)鉢
¥2,000
ユーフォルビアの仲間のパイナップルコーン(ソテツキリン) ゴツゴツとした幹肌が特徴的です。 綺麗なストレート樹形! 今回ご用意させていただいたのは、株元に小さな子供がいるかわいいタイプです。 オススメですよ。 冬期気温が下がると落葉することがありますが、春になると元気にまた生えてきますよ♪ 育て方 午前中から半日程度は日が当たる場所に置いて下さい。日差しの強い午後からは半日陰が良いです。 水は基本的に土が乾いたら与えますが、秋以降涼しくなるにつれて、徐々に回数を減らし、冬は基本的に断水した方が安全です。 冬は葉っぱが落葉することがありますが、株は生きていますので、 水やりをごく少量にするか断水し、そのまま管理してください。 春になったら水やりを再開してください。 冬は直射日光を避けた室内の明るい場所で管理してください。 冬越しは10度程 サイズ H20cm前後 ※鉢底から先端まで 3号鉢 植物です、個体差はございます。
-
サンセベリア シルバーキング ムーンシャイン 受け皿付
¥2,600
SOLD OUT
サンセベリア シルバーキング 希少種のシルバーキングのご紹介です。 ※ムーンシャインとの名前でも流通してますがこちらと同一種です。 サンセベリアの中でも希少で、シルバーの葉っぱが高級感があり人気のシルバーキング 今回非常に白みが強く、状態の良いムーンシャイン入荷しました。非常に美しいです。 置き場所 室内の明るく暖かい場所に置いてください。 水やり 春から秋は土が乾いたらたっぷりと水を与えます。 冬は15-20度前後に室温を維持できない場合は、ほぼ水やりが不要になりますので、無理に水を上げないようにしてください。 1ヶ月に1-2回程度軽く湿らせる程度で充分です。 たっぷり上げると高い確率で目が腐ります。 現在もほぼ断水の状態ですので、葉っぱに少しシワが寄っているように見える箇所もありますが、全く問題ありません。 ※室内の日当たりや置き場所、室温を考慮して、土の乾きを必ず確認して水やりの判断をしてください。 サイズ 約H50cm前後 鉢下から先端まで。 受け皿付 個体差はございます。ご了承下さい。 入荷時から画像のように葉っぱに多少小傷ある場合がございます。 ※鉢の色は画像の白・オフホワイトもしくは黒になる場合がございます。ご理解ください。
-
大きめ ハーブ 株立ち 斑入り品種 プレクトランサス アロマティカス ライムシャワー 鉢カバー付き
¥3,300
SOLD OUT
ミントの香りに癒されて♪ アロマティカスでナチュラルライフを ふわふわの産毛が生えたぷっくりとした葉っぱが可愛らしい「アロマティカス」は、見た目も香りも楽しめるハーブのひとつ。 多肉植物のような肉厚の葉に、指でそっと触れるだけでふわっと広がる爽やかなミントのような香り…。 思わず深呼吸したくなる心地よさです。 今回ご用意させていただいたのは珍しい斑入り(黄色やライムグリーン)のアロマティカス 非常にボリュームがある株でお勧めですよ。 リビングやキッチン、寝室の窓辺に1鉢あるだけで、自然のやさしい香りが広がって癒しの空間に。 さらに嬉しいのは、その香りに虫が苦手な成分が含まれていること。アロマティカスの香りを嫌う虫も多く、窓際や玄関に置くことでちょっとした虫除けにもなります。 ナチュラル派さんにぴったりの、防虫アイテムとしても人気なんです。 育て方もとっても簡単で、日当たりの良い場所で元気に育ちます。お水は土が乾いてからたっぷりと。 初心者さんにも扱いやすく、挿し木でどんどん増やせるので、育てる楽しさも◎。 さらに、アロマティカスは観賞用だけでなく、食用としても使える万能ハーブ! たとえばこんな使い方はいかがでしょう? ・アロマティカスティー 摘みたての葉を2〜3枚、カップに入れてお湯を注ぐだけ。ほんのり甘みとミントのような清涼感が楽しめます。 胃がスッキリしないときやリラックスタイムのお供にぴったりです。 ・ハーブソルトに混ぜて 乾燥させた葉をすりつぶし、岩塩と混ぜればオリジナルハーブソルトの完成。 チキンのグリルや白身魚のソテーにふりかければ、香り高い一品に♪ ・デザートやドリンクのトッピングに アイスクリームやフルーツポンチに葉を添えれば、見た目も爽やかに。 モヒート風のドリンクにもぴったり。 サイズ 高さ20cm前後、ナチュラルなセラミック製の鉢カバー付き(13.5×13cm) どんなインテリアにもやさしくなじみますよ。 アロマティカスは、ひとつひとつ手にとって確認してお届けしますが、植物ですので多少の小傷や個体差があることをご了承ください。 ナチュラルに香りを楽しみながら、虫を遠ざけて、お部屋をすこしだけ心地よく。 アロマティカスお試し下さいませ。
-
ハーブ! 超モリモリ 株立ち プレクトランサス属 アロマティカス 4号
¥1,350
SOLD OUT
何度もピンチ(剪定)を繰り返して時間をかけて作ってあるアロマティカス !! 根付き&安心鉢ごと発送です、お探しの方どうぞ! ハーブの一種で産毛の生えた多肉質の葉っぱを持ちます。 観賞用はもちろん、料理やハーブティーにも♪ 軽く触れただけでミントのような爽やかな香りがします。 その香りを嫌がって防虫対策にも効果があるようです(^.^) 1鉢リビングに♪ ボリュームのある4号鉢! 鉢ごとお届け致します。 ※かなり密に茂っているアロマティカスですのでら画像のように地際は多少黄色くなっている箇所もございます。 ご理解下さいませ。 サイズ 4号 画像の中からお届け致します。 多少の個体差はございます。
-
ツル長め!! ホヤ カルノーサ コンパクタ 吊り鉢
¥3,980
SOLD OUT
くるくると巻いたような肉厚の葉と、個性的なフォルムが魅力の「ホヤ・カルノーサ・コンパクタ」。 今回は、吊り鉢タイプ・ツル長めのとっても元気な子たちが入荷しました ホヤといえば、その美しい葉姿で人気の植物ですが、 実はときどき…ロウ細工のような可愛らしいお花を咲かせることをご存じですか? このホヤ・カルノーサ・コンパクタは、そんな“お花も楽しめるホヤ”としても人気。 お花はほんのり甘く、やさしい香りがして、思わず顔を近づけたくなる可憐さです。 しかも嬉しいことに、今回お届けするホヤには すでに【花芽】または【花座(=来年以降咲く可能性が高い部分)】が付いています。 これはとっても貴重なタイミング… ホヤの花は、基本的に一度咲いた場所から翌年も再び咲きやすい性質を持っています。 そのため、ツルが伸びてきてもなるべく切らずに育ててあげると、 来年・再来年…と、また花に出会えるかもしれません。 吊り鉢なので、天井や窓辺から吊るして飾るのもおすすめ。 ツルが風に揺れる姿は、見ているだけで癒されますし、 お部屋のグリーンインテリアとしても存在感たっぷりです。 花付きのホヤをお探しの方には、ぜひこの機会に。 ※次回入荷分は、花芽や花座のない状態になる見込みです。 個体差はありますが、お届けする全てのホヤには 【花芽または花座】が付いていますのでご安心ください 個体はお選びいただけませんが、ひとつひとつ丁寧に選んでお届けいたします。 ⸻ 【サイズ】 5号吊り鉢タイプ(鉢上部直径:約15cm) ツルの長さには多少の個体差があります。 【植物について】 カガイモ科 / 非耐寒性つる性常緑低木 耐寒温度:約5℃以上(冬場は室内管理をおすすめします)
-
大株 鉢ごと発送 ハーブ プレクトランサス アロマティカス 3号
¥1,000
SOLD OUT
ハーブの一種で産毛の生えた多肉質の葉っぱを持ちます。 観賞用はもちろん、料理やハーブティーにも♪ 軽く触れただけでミントのような爽やかな香りがします。 その香りを嫌がって、ゴキちゃんなど防虫効果もあるみたいです。 3号ポット! ボリュームあります♪ 鉢ごとお届け致します。 サイズ 3号ポット苗 画像の中からお届け致します。 多少の個体差はございます。ご了承下さいませ。
-
ハート大量 ハートホヤ ラブハート ハンギング 多肉植物 水位計付き
¥2,900
人気の多肉植物 ハートホヤ再入荷です それも超大量ハート付きの株 しっかりとした幹に沢山のハート葉がついています(*´꒳`*) ハートホヤを1鉢ずつ苔玉ハンギング仕立てにしてあります。 根鉢を水苔→グリーン苔の順番に丁寧に巻きつけてあります。 ワイヤー付きですので、そのままいろんな場所に引っ掛けて吊せますよ。 ※稀に葉っぱに小傷や栽培途中の灌水時のミネラル分などが結晶化して白く浮き出ている箇所もございます。 病気などではございませんのでご安心下さい。 育ってきた中での経年によるものですのでご理解下さい。 またハートの形も大小や縦長横長など様々です。 育て方 室内の明るい風通しよくわかる場所につるしてください。 水やり 水やりチェッカーがセットされています。 青色:水が足りてます。 白色:水が必要です。 1日1回水やりチェッカーの色を確認してください。 基本的に白になった水を与えますが、リプサリス 自体が乾燥非常に強いので、 秋冬は青→白になってから数日空けても大丈夫です。 春-夏は青→白になったらなるべく早めにあげるようにしてください。 ※水位計のパッケージは白もしくは黒です。 肥料 春-秋に1か月に1回程度、水やりの際のバケツに薄めた液体肥料を混ぜて玉を沈めて下さい。 日常行う、霧吹きに薄めた液肥や活力材を混ぜた葉面散布も有効です。 サイズ 樹形や株立ち具合は個体差ございます。 個体はお選び出来ません、ご了承くださいませ。 水位計のパッケージは、ホワイト・グリーン・ブラックのどれかです。
-
ユーフォルビア・フィヘレネンシス|ナチュラルで個性的なシルエットが魅力の観葉植物
¥3,600
細くてしなやかな棒状の茎をぐんぐん伸ばし まるで骨組みのような独特のシルエットを描くユーフォルビア〝フィヘレネンシス〟 ミルクブッシュやオンコクラータの仲間で 見た目の個性が際立つ、とてもおしゃれな観葉植物です インテリアのアクセントとしても存在感があり モダンなお部屋やナチュラルテイストの空間にもよくなじみます 飾るだけで、お部屋の雰囲気をちょっぴりアートにしてくれるような そんな魅力を持った植物です 細い茎は分岐を繰り返しながら まるで自然にデザインされたオブジェのように成長していきます シンプルなのに目を引く不思議なフォルムで 毎日見ていても飽きません 茎に傷をつけると白い乳液状の樹液が出ることがありますので お手入れの際は素手で触らず 手袋などをご使用いただくのがおすすめです お世話はとても簡単で 室内の明るい場所に置いていただければ元気に育ちます 土が乾いたらたっぷりお水をあげる程度で大丈夫 乾燥にも強いので、ついついお世話を忘れてしまう方にもぴったりです 冬場は寒さに弱いため お水は1ヶ月に1回程度に控えて なるべく10℃以上を保てる場所での管理をおすすめします お届けするのは高さ約60cmの5号鉢サイズ 鉢底から先端部までのサイズ感で 飾りやすく、置き場所を選ばないのも嬉しいポイントです 樹形には個体差があり 一本一本、枝ぶりや雰囲気が異なります 世界にひとつの個性をお楽しみください
-
枝振り良好 ハワイ原産 モロコエンシス 3.5号鉢
¥1,222
SOLD OUT
ポーチュラカ・モロキニエンシスのご紹介です モロコエンシスとも呼ばれます。 アメリカのハワイ諸島(モロキニ島など)原産の多肉植物で、溶岩で形成された岸壁・岩山に自生しています。 自生地ハワイではihi(イヒ)と呼ばれてます。 株の成長とともに葉っぱが脱落してコルク質の茎になります。 先端だけの緑の葉っぱと幹との対比が楽しめます。 株が大きくなると茎の先端からレモンイエローのお花を咲かせます。 1株でこのボリューム 幹が太く樹形が素晴らしいです。 自信を持っておすすめ出来ます。 育て方 場所: なるべく日に当ててあげて下さい。 日当たりが悪いと徒長してだらしない姿になります。 水: 土が乾いたらたっぷりとあたえますが、秋頃から徐々に水やりを少なくしていきます。 冬は休眠期になり葉を落とすことがありますが、水を与えずそのままの状態で春を待ちます。 気温が高くなってくると新芽を出し、成長を始めます。 そのタイミングで水を与えて下さい。 サイズ 高さ20cm前後 鉢底から先端まで。 3.5号/3号ポットを3.5号鉢に入れてお届けです。 樹形個体差はございます。予めご了承下さい。
-
鉢ごと発送 斑入り ディスキディア ルスキフォリア ミリオンハート 4号
¥1,900
鉢ごとの発送です(^^) 肉厚のハート型の葉が特徴のミリオンハートです。 珍しい斑入りタイプ♪ ハンギングにして垂らすとかわいいです(o^^o) 学名dischidia ruscifolia タイプガガイモ科のつる性着生植物 日照明るい半日陰 耐寒温度10℃以上 育て方 真強い直射日光を避け、半日陰で管理します。 土が乾いたらたっぷりと水を与えて下さい。 冬場は乾燥気味に。 サイズ 4号鉢 ツル20-25cmほど。 株立ちやボリュームは個体差ございます。ご理解下さいませ。 ☆北海道・東北・九州・沖縄・離島地域の方は、オプション:速達便(+350円)をご購入を強くおすすめ致します。 2021年10月から普通郵便土曜日配達休止 2022年1月からお届け日1日程度繰り下げなっております。 上記地域はこちら発送元愛知県からお届けまで3日程ですが、時期やお届け地域によってはさらに日数かかり週をまたぐ可能性もございます。 第四種郵便は、日時指定・補償がございません。 ▪️宅配▪️ 第四種郵便/種子で平日月-火発送です。 オプション:速達便:350円ご購入の場合は、ご用意でき次第平日月-金に発送致します。 ※お届けまでに通常3-5日程度かかります。(速達便は1-2日) ※日時指定・補償はございません。 ※第四種郵便は、一部中が見える梱包となります。
-
ホヤ カルノーサ コンパクタ ナチュラルバスケット ハンギング
¥2,700
ホヤは、伸ばしたツルの先端にロウ細工のような花を咲かせます。 お花は甘いかおりがします。 ホヤは一度花が咲いた箇所に翌年も花が付きやすい性質の植物です。 つるが伸びてきてもむやみに短く切らない方が花つきがよくなります。 枝複数伸びてきている厳選個体 おすすめ 上手に育てていつかお花を咲かせて下さいませ。 品種:コンパクタ カガイモ科 非耐寒性つる性常緑低木 耐寒温度5℃ プランターは、ナチュラル素材を編み込んだハンギング仕様、インナーが入ってますのでそのまま水やりも大丈夫 ナチュラルプランターの重さは、約100gと嬉しい軽さ。カーテンレールにフックをかけて吊るしたり、キッチン周りのスペースに引っ掛けたりとアレンジしやすいですよ(*´ω`*) 育て方 室内の窓辺など明るい場所に吊るして下さい。 直射日光さ葉焼けする場合がございます。 水 土が乾いたら、ポットを取り出しで水を与えるか、そのままゆっくり水を与えて下さい。 インナーが入ってますので基本的に水はこぼれませんが、勢いよく水をあげたり、たくさん水を入れると溢れますので ご注意下さい。 サイズ ホヤコンパクタ ツルの長さは個体差ございます。 ご了承下さい。 ハンギングプランター 紐の長さ 約45-50㎝ 重さ 約100g ハンギングプランターは手作りですので、形状の歪み・素材の色合いの違い・グラムの違いなどはご了承下さい。
-
ホワイトゴースト セラミック鉢 セメントポット スクエア型
¥2,200
希少なビザールプランツ ユーフォルビア・ホワイトゴースト 人気のホワイトゴーストですが、 樹形や枝の形が気に入らなかったり、値段が高すぎて手が出ないなど、なかなか1歩踏み出せない方もいるかと思います。 ホワイトゴーストのスタートはシンプルなストレート樹形で始めてはいかがでしょうか? 真っ直ぐなホワイトゴースト お求めやすいお値段で出品させていただきます。 セメント素材のナチュラル鉢 小さめのスクエア型で場所を選びません。 受皿セットでそのまま飾れます。 学 名:Euphorbia lactea White Ghost サイズ H20cm 前後 個体差ございます。 鉢底から先端まで。 鉢:D8cm×8cm 受皿付き
-
花芽あり ホヤ〝レベッカ〟(Hoya Rebecca) 吊り鉢
¥3,990
SOLD OUT
ホヤ〝レベッカ〟(Hoya Rebecca) 花芽付きの貴重なロング株! ホヤ・レベッカは、その美しい葉と艶やかなお花で、お部屋に華やかさと癒しを与えてくれる素敵な植物です。 ツルがどんどん伸び、ロウ細工のような可愛らしい花を咲かせる姿は、まさに目を引く存在。 その美しさに、思わずうっとりしてしまいます。 ホヤ・レベッカの魅力は、何と言ってもその葉。 丸みを帯びた葉の表面には、細かな葉脈が浮き上がり、光に当たるとその美しさが際立ちます。 深いグリーンの葉と光沢感が絶妙に調和し、シンプルで上品なインテリアを演出します。 育てているうちに、どんどんツルが伸びていくのが楽しみな植物です。 そして、ホヤ・レベッカの最大の特徴はそのお花。 ツルの先端に咲く小さな星型の花は、ロウ細工のような艶感があり、甘い香りが漂います。 お花が咲いた場所に翌年も花が付きやすい性質があり、ツルを切らずに育ててあげると、毎年花を楽しむことができるかもしれません。 今回入荷したホヤ・レベッカは、花芽付きの貴重なロング株!花が咲く瞬間が待ち遠しいですね。 ※届け時期によっては開花が終了している場合がございますが、しばらくするとまた咲きますので、ご安心ください。 育て方もとても簡単で、室内の明るく暖かい場所に吊るしておくだけで、その美しい葉と花を長く楽しむことができます。 寒さに弱いので、冬の間は15度前後の温度を保つように気をつけてください。 水やりは、土が乾いたらたっぷりと与え、冬は成長が遅くなるため1ヵ月に1〜2回の水やりで十分です。 ⸻ 【植物情報】 ・カガイモ科 ・非耐寒性つる性常緑低木 ・耐寒温度:5℃以上(冬季は室内管理推奨) 【サイズ】 ・4号(12cm)吊り鉢 ・個体差がありますので、ご了承ください。 ホヤ・レベッカはその美しさと可愛らしい花で、あなたのインテリアに華やかさを加えてくれること間違いなし! 今回入荷したのは、花芽付きの貴重なロング株なので、花が咲くのが待ち遠しいです。 ぜひこの機会にホヤ・レベッカを迎えて、毎年のお花を楽しんでくださいね。
-
ロングツル 珍種 ホヤ エリプティカ 吊り鉢
¥3,990
SOLD OUT
ホヤ〝エリプティカ〟(Hoya elliptica) 一度見ると忘れられない、美しい葉脈が浮き出るホヤ・エリプティカ。 珍しい品種で、ツルがどんどん伸びながら、艶のあるロウ状の可愛らしいお花を咲かせてくれます。 このホヤの最大の魅力は、なんと言ってもその葉です。 丸みを帯びた葉の表面には、細かく美しい葉脈が浮き出て、光に当たると一層際立ちます。 この葉の美しさだけでも十分に魅力的ですが、さらに嬉しいのは、花が咲いたときの感動です。 ホヤは一度花が咲いた場所に翌年も花が付きやすいという性質を持っています。 そのため、ツルが伸びてもむやみに切らずに育ててあげると、毎年花を咲かせる可能性が高くなります。 花は小さくても、まるでロウ細工のような艶やかさと、甘い香りが漂い、癒しの空間を作り出してくれます。 花が咲いたときのあの感動を、ぜひあなたの手で体験してみてください。 さらに、エリプティカはその美しさだけでなく、育てやすさも魅力です。 室内の明るく暖かい場所に吊るすだけで、その美しい姿がインテリアの一部として素敵に馴染んでくれます。 寒さには弱いため、冬の間は15度前後の温度を保つことが大切です。 気温が低すぎると元気がなくなることがあるので、冬は特に注意して管理しましょう。 また、水やりは土が乾いたらたっぷりと。 ホヤは比較的乾燥に強いですが、乾燥しすぎも良くないので、適度に水分を与えることが大切です。 冬の間は成長が緩やかになるため、水やりの頻度も少なくて大丈夫です。 1ヵ月に1〜2回程度でも問題ありません。 【植物情報】 ・カガイモ科 ・非耐寒性つる性常緑低木 ・耐寒温度:5℃以上(冬季は室内管理推奨) 【サイズ】 ・4号(12cm)吊り鉢 ・個体差がありますので、ご了承ください。 ホヤ・エリプティカは、その美しい葉と可憐なお花で、あなたのお部屋に特別なアクセントを加えてくれる存在です。 毎年花を楽しむことができるホヤの魅力を、この機会にぜひ手に入れてください。 育てやすく、長く楽しめる植物として、きっとあなたの生活に癒しを与えてくれることでしょう。
-
珍種♡ 花座あり ホヤ クローニアナ 吊り鉢
¥3,990
SOLD OUT
ホヤ〝クローニアナ〟(Hoya krohniana) ロウ細工のような白いお花と、つややかなハート型の葉が魅力。 愛らしさと希少性を兼ね備えた、注目のホヤです。 ホヤ・クローニアナは、つやっとした小さなハート型の葉をたくさん付けながら、繊細なツルを伸ばしていく姿がとてもキュート。 その先に、ロウ細工のような質感をもつ真っ白な星形のお花を咲かせてくれる、とっておきのつる性植物です。 甘くて優しい香りも楽しめるので、花が咲いた瞬間は思わず笑顔になってしまいます。 そして今回入荷した子たちは、なんとみんな【花芽もしくは花座付き】! 咲くタイミングや環境によって差はありますが、すでにその兆しが見えるというのは、かなり嬉しいポイント。 大切に育ててあげれば、ふんわり香る白い花があなたのお部屋にそっと訪れてくれるかもしれません。 ホヤは、一度花が咲いた箇所には翌年も花を付けやすい性質があるので、ツルが伸びてもできるだけ切らずに楽しむのがポイントです。 クローニアナも同じく、ツルの先や節から花芽が現れることが多いため、成長を見守る楽しみもたっぷり。 時間をかけて育てるほどに、植物との関係も愛おしくなっていきます。 今回のクローニアナは、ナチュラルな吊り鉢仕立てになっているので、届いてすぐにそのまま飾ることができます。 窓辺やリビング、玄関先など、ちょっとしたスペースに吊るすだけで、お部屋がぐっと柔らかく、心地よい空間に。 小さな葉が風に揺れる様子も、見ていて飽きない癒しのひとときになるはずです。 葉は肉厚で乾燥にも比較的強く、お世話もラクチン。 寒さにだけ気をつければ、比較的育てやすい植物です。 冬は室内の明るい場所で管理してくださいね。 【植物情報】 ・カガイモ科 ・非耐寒性つる性常緑低木 ・耐寒温度:5℃以上(冬季は室内管理推奨) 【サイズ】 ・4号 吊り鉢タイプ ・植物のため個体差がございます ※ツルが長く繊細なため、丁寧に梱包いたしますが、多少の絡まりが生じる可能性がございます。あらかじめご了承ください。 希少でチャーミングなホヤ・クローニアナ。 この子が咲かせてくれる花と香りが、あなたの暮らしをそっと彩ってくれますように。 この機会に、ぜひお迎えくださいませ。
-
花芽いっぱい 八重咲き バラ咲き カランコエ クイーンローズ モアフラワーズパリ テラコッタ グレイ
¥2,650
SOLD OUT
カランコエ〝パリ〟のご紹介です♪ とってもかわいいカランコエがやってきました♡ 2009年に誕生し、ヨーロッパでたくさんの賞を受賞した優秀な品種なんです! お花のつぼみは最初グリーンで、咲くにつれてだんだんホワイトに近い色合いに変化♪ 花びらがとっても多く、ゆっくり咲くので長~く楽しめます♡ なんと!1つのお花が1ヶ月以上も咲き続けるんです! ある程度咲いたら、茎の付け根でカットして1輪挿しにするのもオススメ♪ 今回入荷したパリちゃんは、ずっと待ち望んでいた大きめの株! 数ヶ月前にご紹介したものよりも、花芽も株も1.5〜2倍のボリューム感です◎ とってもおすすめです(о´∀`о) 鉢もオシャレでエコ! この鉢は、製造時に出る集塵ダスト(細かい砂)を特殊加工して再利用したもの♪ エコなのに、めちゃくちゃオシャレ! アンティークな雰囲気が、お花をより素敵に引き立ててくれます♡ ✿ 育て方 ✿ ☀ 置き場所 直射日光を避けた、室内の明るい場所が好き♪ 屋外に置く場合は半日陰で◎ ※寒さには弱いので、冬はお部屋でぬくぬく管理してね! お水 乾燥には強いから、水やりは1週間~10日に1回くらい。 土がしっかり乾いたのを確認してからあげてね♪ サイズ 幅:約20~25cm、高さ:約20~25cm(鉢底から先端まで) 鉢サイズ:14×12cm(受け皿付き) ご注意 こちらの鉢は、特殊加工で作られているため、最初から小さな窪みや汚れ・カケのように見える部分があることがあります。 また、お花の咲き具合や株のボリュームには個体差があるので、ご了承のうえお迎えくださいね♡
-
手乗りサイズ 森林サボテン リプサリス ホリダ ハンギング 水位計付き
¥3,000
人気のリプサリス♪ 森林サボテン と言われ木々の幹に着生したりして成長しています。 垂れる姿が美しく、お花咲かせる品種も多いです。 丁寧な手作業で手乗りハンギングにいたしました。 是非大株に育てて下さいませ。 品種:ホリダ トゲはありますが、非常に柔らかく素手で触っても刺さる事はほとんどありませんが、手肌の敏感な方は念のため手袋等ご使用下さいませ。 育て方 室内の明るい場所、外の半日陰に吊るして下さいね。 直射日光は葉焼けの恐れがございます。 水やり 水やりチェッカーがセットされています。 青色:水が足りてます。 白色:水が必要です。 1日1回水やりチェッカーの色を確認してください。 基本的に白になった水を与えますが、シェフレラ自体が乾燥非常に強いので、 秋冬は青→白になってから数日空けても大丈夫です。 春-夏は青→白になったらなるべく早めにあげるようにしてください。 肥料 春-秋に1か月に1回程度、水やりの際のバケツに薄めた液体肥料を混ぜて玉を沈めて下さい。 日常行う、霧吹きに薄めた液肥や活力材を混ぜた葉面散布も有効です。 サイズ 全体:W25cm×H25cm 麻玉:8-9cm ※多少の小傷や樹形の個体差はございます。
-
超ロング♡ サボテン リプサリス ハイデルベルグ 5号 吊り鉢
¥8,500
メチャクチャ長~い!ふわふわ可愛いハイデルベルグです♡ サボテンの仲間の観葉植物で、細くてしなやかな枝がふわっと垂れ下がる姿がとっても魅力的!まるでグリーンのカーテンのように、優しく揺れるシルエットが癒しをくれます♡ 短期間ですが、まれに小さな白いお花を咲かせてくれることも♪その儚げな姿にキュンとしますよ。 もともと木や岩に着生して育つサボテンなので、お水は少なめでOK!手がかからず、育てやすいのも嬉しいポイントです。 比較的耐寒性があり、冬も室内が5~10℃くらい保てれば大丈夫◎ 明るい室内や、屋外の半日陰・木漏れ日の差す場所でのびのび育ってくれますよ。 サイズ 5号吊り鉢 長さ:約100cm前後(個体差があります)
-
サンセベリア〝ローレンティ〟(ミニサイズ・セメントポット植え 受け皿セット)
¥2,400
小さくても頼れる存在! すっと伸びる美しい葉が魅力の サンセベリア・ローレンティ(ミニサイズ) を、スタイリッシュな セメントポット に植え込んでお届けします。 お部屋のちょっとしたスペースに置くだけで、洗練された雰囲気をプラスしてくれる優秀なグリーン。 ミニサイズだからデスクや棚の上、玄関や洗面所など、どんな場所にもすっと馴染みます。 サンセベリアとは? NASAも認めた!空気清浄効果のある観葉植物なのです。 サンセベリアは、NASAの研究で 空気清浄能力が高い植物 として認められた優れもの。 特に「ホルムアルデヒド」や「ベンゼン」といった有害物質を吸収し、クリーンな空気を作り出してくれると言われています。 さらに、一般的な植物とは異なり、 夜間にも酸素を放出 するため、寝室に置くのもおすすめ。 心地よい空間を作りながら、リラックスした睡眠環境をサポートしてくれます。 イチオシポイント お世話いらずのタフな子!なのです♪ サンセベリアは、乾燥に強く、初心者さんでも育てやすいのが魅力。 ✔水やりは控えめでOK! → 土が完全に乾いてから、たっぷりと。 特に冬場はさらに水やりを減らし、根腐れを防ぎましょう。 ✔ 耐陰性があり、室内でも育つ! → 明るい日陰でも元気に育ちます。 ただし、直射日光は葉焼けの原因になるので避けましょう。 ✔ 害虫もつきにくい! → 比較的害虫の心配が少なく、手間がかからないのも嬉しいポイント。 ちょっとだけ気をつけて! サンセベリアは 過湿を嫌う植物 です。 特に水のあげすぎは要注意! 「水やりしすぎかな?」と思ったら、一度ストップするくらいの感覚がちょうどいい ですよ。 また、寒さが苦手なので 冬場は10℃以上をキープ するのがポイント。エアコンの風が直接当たらない場所に置くのも◎。 暮らしに寄り添う、可愛い相棒に ナチュラルでシンプルな セメントポット との組み合わせで、どんなインテリアにも馴染むミニサイズのサンセベリア。 おしゃれなグリーンをお探しの方、 植物初心者さん、お世話があまりできない方にもぴったりです。デスクにちょこんと置いて、ちょっとした癒しをプラスしませんか? サイズ 全体 H20cm前後 日々成長していますので、画像の状態とは異なる場合がございます。 セメントポット:8.5cm × 8cm(穴あり) 受け皿:+1.5cm • 鉢はセメントポットをペイント加工し、アンティーク感を出しています。 • 塗りむらや細かなカケ、汚れに見える部分は、アンティーク加工によるものです。 • セメント素材なので、長時間水に浸かっていると色が濃くなります。受け皿には水を溜めないでください。
-
開花株 多肉植物 サボテン エケベリア オレンジ花品種 素焼き鉢
¥1,100
SOLD OUT
オレンジ色のお花が咲く、とっても可愛らしいエケベリアです♪ ただいま蕾がぐんぐん育ち、開花が始まっています(o^^o) 多肉植物が、元気に育つ素焼き鉢に入っています。 すべての株を丁寧に確認したところ、どの株にも2つ以上の花芽がついていました♪ これからどんな風に咲いてくれるのか、とても楽しみですね! 育て方 日当たりの良い屋外で育てていただくのがおすすめです♪ 寒さには比較的強く、気温が氷点下にならなければ冬でも屋外で元気に育ちます。 サイズ 全体の高さ:約25cm前後 素焼き鉢のサイズ:約9.5×9cm ※植物ですので、個体差がございます。ひとつひとつの個性をお楽しみください♪
-
セネシオ クレイニア モンキーツリー セラミック鉢カバー
¥2,200
SOLD OUT
セネシオ・クレイニア(モンキーツリー) そっと茎に触れると、しあわせが訪れるかも…♪ そんな素敵な言い伝えがある「モンキーツリー」の名前で親しまれています。 繊細な葉っぱと、ほんのり青みがかった幹の色がとっても魅力的! このモンキーツリーは、テーブルにちょこんと飾れるお試しサイズ♪ 大切に育てて、すくすく大きく成長させてあげてくださいね。 鉢 どんなインテリアにもなじみやすい、ナチュラルカラーの鉢カバー♪ ツヤっとしたホワイトと、ざらっとしたブラウンのツートンカラーで、おしゃれな雰囲気に仕上げました。 サイズ 高さ:約25cm(鉢底から先端まで) ※個体差があります。 3号ポットごと、かわいいセラミック鉢(11×10cm・穴なし)に入っています。 お部屋にちょこんと飾って、癒しのグリーンを楽しんでくださいね♪ ぜひ幸せが訪れますように(*⁰▿⁰*)
-
株立ち ゾンビプランツ ユーフォルビア プラティクラダ Euphorbia platyclada 3号
¥2,400
マニアにはたまらないゾンビプランツ!! ユーフォルビア・プラティクラダ (Euphorbia platyclada) 枯れ枝のようなスタイルと、マーブル模様の木肌が人気です♪ ユーフォルビアですので、枝からは白い樹液が出ます。 3号ポットですが、素晴らしい樹形ばかりです。 たまにしか入荷しない品種ですので、お探しの方はぜひどうぞ! サイズ ・3号ポット苗(多少の個体差がございます) ※細心の注意を払い丁寧に梱包いたしますが、枝自体が細く折れやすいため、輸送中の揺れで多少折れる可能性がございます。 あらかじめご了承ください。