-
手乗りサイズ 森林サボテン リプサリス ホリダ ハンギング 水位計付き
¥3,000
人気のリプサリス♪ 森林サボテン と言われ木々の幹に着生したりして成長しています。 垂れる姿が美しく、お花咲かせる品種も多いです。 丁寧な手作業で手乗りハンギングにいたしました。 是非大株に育てて下さいませ。 品種:ホリダ トゲはありますが、非常に柔らかく素手で触っても刺さる事はほとんどありませんが、手肌の敏感な方は念のため手袋等ご使用下さいませ。 育て方 室内の明るい場所、外の半日陰に吊るして下さいね。 直射日光は葉焼けの恐れがございます。 水やり 水やりチェッカーがセットされています。 青色:水が足りてます。 白色:水が必要です。 1日1回水やりチェッカーの色を確認してください。 基本的に白になった水を与えますが、シェフレラ自体が乾燥非常に強いので、 秋冬は青→白になってから数日空けても大丈夫です。 春-夏は青→白になったらなるべく早めにあげるようにしてください。 肥料 春-秋に1か月に1回程度、水やりの際のバケツに薄めた液体肥料を混ぜて玉を沈めて下さい。 日常行う、霧吹きに薄めた液肥や活力材を混ぜた葉面散布も有効です。 サイズ 全体:W25cm×H25cm 麻玉:8-9cm ※多少の小傷や樹形の個体差はございます。
-
ゲッペルティア ドレスレリー〝ヘレン ケネディ〟
¥3,980
SOLD OUT
ゲッペルティア ドレスレリー〝ヘレン ケネディ〟のご紹介です。 ゲッペルティア ドレスレリー〝ヘレン ケネディ〟は、エレガントな葉姿が魅力の希少な観葉植物です。 美しい深緑色の葉には、細やかな模様が入り、まるで自然が描いたアートのようです。 葉裏にはほのかに赤みが差し、光の角度によって表情を変えるため、眺めているだけで癒される存在です。 また、しなやかに伸びる葉柄が軽やかさを演出し、お部屋のどんなインテリアにも馴染むのが魅力。 モダンな空間にはスタイリッシュなアクセントを、ナチュラルな空間には柔らかな雰囲気をプラスしてくれます。 さらに、成長とともにボリュームが増し、存在感のある姿へと変化していくのも楽しみのひとつ。 時間とともに愛着が湧く、そんな特別な植物です。 育て方 1. 明るさと置き場所 〝ヘレン ケネディ〟は、明るい間接光を好みます。 カーテン越しの柔らかな光が入る窓辺や、レースカーテンのあるリビングがおすすめです。 直射日光に長時間当たると葉焼けを起こすことがあるため、優しい光が届く場所に置いてあげましょう。 2. 水やり 土の表面が乾いたら、たっぷりと水をあげます。 ただし、常に湿った状態にすると根腐れを起こすため、水のあげすぎには注意が必要です。 冬場は成長が緩やかになるため、水やりの頻度を減らし、土がしっかり乾いてから与えるようにしましょう。 3. 温度と湿度 暖かく湿度のある環境を好むため、エアコンの風が直接当たらない場所に置くのがポイント。 特に冬場は、加湿器を使うか、葉に霧吹きをして適度な湿度を保つと元気に育ちます。 寒さにはやや弱いため、最低でも10℃以上の環境をキープしましょう。 4. 肥料 春から秋の生育期には、月に1回ほど緩効性の肥料を与えると、美しい葉色を維持しながら元気に育ちます。 冬は肥料を控えめにして、休眠しやすい環境を整えてあげましょう。 育てる際の注意点 1. 葉焼けに注意 強い直射日光に当たると、葉が茶色くなってしまうことがあります。 特に夏場の直射日光には要注意!レースカーテン越しの柔らかい光で管理しましょう。 2. 過湿を避ける 水のあげすぎは、根腐れの原因になります。 鉢底に水が溜まらないように、排水の良い鉢を選び、水やり後は受け皿に溜まった水を捨てることが大切です。 3. 冬の寒さ対策 気温が10℃を下回ると生育が鈍くなります。 寒い季節は暖房の効いた室内に移動させ、冷え込みすぎないよう注意してください。 特に窓際は夜間に冷えやすいので、夜は少し離れた場所に移動させるのもおすすめです。 4. 害虫対策 乾燥しすぎるとハダニが発生しやすくなります。 定期的に葉の表裏を霧吹きで湿らせ、清潔に保つことで予防しましょう。 サイズ 5号(15cm)鉢 W45cm H40cm 植物ですので、個体差がございます。
-
葉密度良好 ベンジャミン バロック ホワイトポット 受皿付
¥3,980
葉密度が良好な「ベンジャミン・バロック」 ホワイトポット(受皿付き) こちらは、ベンジャミンの新品種「バロック」です。 状態の良い株を厳選し、お届けいたします。 背が高く、美しい樹形が特徴で、葉の密度も良好です。 また、くるくるとカールした葉が、これまでにない可愛らしい雰囲気を演出します。 一度育てるとクセになる魅力がありますので、ぜひお試しください。 「バロック」は意外と育てやすい品種です ユニークな葉の形状から、育てるのが難しそうと思われがちですが、実は寒さにも強く、比較的育てやすい品種です。 また、育て方に関するQ&Aも同梱しておりますので、安心してお育ていただけます。 葉に見られる特有の現象について カールした葉の形状により、枝葉に付着した水分が乾燥することでミネラル分が結晶化したり、シダの胞子が付着して薄緑色のカビのように見える場合があります。 これは植物の特性によるものであり、人体や植物に害はございませんので、ご理解いただきますようお願いいたします。 おすすめポイント 本商品には、通常付属する育て方タグに加え、生産者が作成した「ベンジャミン・バロックの育て方Q&A」(A4サイズ・表裏1枚)もお付けしております。 こちらには以下のような詳細情報が記載されており、育てる際に役立ちます。 • 置き場所 • 水やりのポイント • 適切な室温 • 葉のミネラル結晶化やシダの胞子付着について • 冬越しの方法 その他、さまざまな情報が詳しく掲載されており、必要な知識をしっかりと得られます。 注意事項 本商品は「パテント(特許)品種」です。 個人で趣味の範囲内で増やすことは問題ありませんが、販売・転売を目的とした増殖は禁止されておりますので、ご注意ください。 サイズについて • 全体の高さ:約50cm(鉢の底から先端まで) • 鉢:5号サイズのホワイトプラスチック鉢(受皿付き) オプションで、葉っぱのツヤを出す〝リーフクリン〟おつけ出来ます。 葉っぱの形がカールしているベンジャミンバロックにはおすすめ。 ※植物には多少の個体差がございます。 ※梱包の都合上、柔らかい先端部分をわずかに曲げた状態でお届けする場合がございますが、品質には影響ありませんのでご安心ください。 大切に育てた「ベンジャミン・バロック」を、ぜひお迎えくださいませ。
-
超ロング♡ サボテン リプサリス ハイデルベルグ 5号 吊り鉢
¥8,500
メチャクチャ長~い!ふわふわ可愛いハイデルベルグです♡ サボテンの仲間の観葉植物で、細くてしなやかな枝がふわっと垂れ下がる姿がとっても魅力的!まるでグリーンのカーテンのように、優しく揺れるシルエットが癒しをくれます♡ 短期間ですが、まれに小さな白いお花を咲かせてくれることも♪その儚げな姿にキュンとしますよ。 もともと木や岩に着生して育つサボテンなので、お水は少なめでOK!手がかからず、育てやすいのも嬉しいポイントです。 比較的耐寒性があり、冬も室内が5~10℃くらい保てれば大丈夫◎ 明るい室内や、屋外の半日陰・木漏れ日の差す場所でのびのび育ってくれますよ。 サイズ 5号吊り鉢 長さ:約100cm前後(個体差があります)
-
猫好き必見♡ 幹太めパキラ〝猫ポット植え〟が登場!
¥4,400
ぷっくりとした幹が可愛い「幹太めパキラ」を、なんとキュートな〝猫ポット〟に植えました!まるで猫ちゃんが植物を守ってくれているみたいで、インテリアとしても癒し効果バツグン♪ お部屋の守り神 のような存在感で、見るたびにほっこりした気持ちになれますよ♡ パキラは縁起の良い“発財樹” パキラは「発財樹(Money Tree)」とも呼ばれる縁起の良い観葉植物。さらに、風水的にも良い気を運んでくれると言われており、お部屋に置くだけでポジティブなエネルギーを感じられそう♪ お手入れ簡単!水やりもラクラク♪ 水やり簡単水位計付き! 「水やりって難しそう…」そんな方もご安心ください♪ この猫ポットには 水位計付き なので、いつ水をあげればいいか一目で分かります!忙しい方や初心者の方でも無理なく育てられますよ。 素焼きだから通気性良好! ポットは 素焼き なので、通気性がよく根腐れしにくいのもポイント。パキラの健康な成長をしっかりサポートしてくれます♪ 3つのおすすめ! 1.猫好きさん にぴったり!可愛いポットで癒される♡ 2.お部屋にグリーンを取り入れたい方に◎ 3.初心者さん でも育てやすい! 猫ポットにちょこんと収まった、幸運を呼ぶ 「幹太めパキラ」。 可愛さと縁起の良さを兼ね備えたこの子を、ぜひあなたのお部屋にお迎えしてくださいね♡ サイズ 全体30-35cm 猫ポット11×14cm 植物のため個体差ございます。 また日々成長しておりますので、画像の状態とは異なる場合がございます。
-
ロングタイプ リプサリス ミニマ 吊り鉢
¥8,500
メチャクチャ長~い!ふわふわ可愛いリプサリス ミニマです♡ まるで繊細な糸のようにしなやかに垂れ下がるリプサリス ミニマ。 驚くほどのロングタイプで、その姿はまさにグリーンカーテンのよう!ふわふわと風に揺れる細長い茎は軽やかで、まるで緑の流れ星が降り注いでいるかのような幻想的な雰囲気を醸し出します。 短期間ですが、まれに小さな白いお花を咲かせてくれることも♪ その儚げで可憐な姿には、思わずキュンとしてしまいますよ。 花の後には小さな実をつけることもあり、その変化を楽しめるのも魅力の一つです。 もともと木や岩に着生して育つサボテンなので、お水は少なめでOK! 乾燥に強く、手がかからないのが嬉しいポイントです。 水やりは土がしっかり乾いてからでOKなので、忙しい方や植物初心者の方にもぴったり。 さらに、害虫がつきにくく丈夫なため、手間いらずで美しい姿を保ってくれます。 比較的耐寒性があり、冬も室内が5~10℃くらい保てれば大丈夫◎ 明るい室内や、屋外の半日陰・木漏れ日の差す場所でのびのびと育ちます。吊り鉢で飾ると、その独特のシルエットが際立ち、インテリアグリーンとしても抜群の存在感を発揮! ナチュラルな空間にはもちろん、モダンなインテリアとも相性が良く、どんなお部屋にもスッと馴染みます。 また、リプサリス ミニマはエアプランツのような雰囲気を持ちながらも、しっかりとした生命力があるのも特徴。 環境に適応しやすく、適度な光と風通しを確保すれば、どんどんボリュームアップしていきますよ♪ 長く垂れ下がる姿を楽しみながら、お気に入りの空間をより素敵に演出してみてください。 サイズ 5号吊り鉢(個体差があります)
-
曲がりラセン樹形 ラセン エバーフレッシュ ブラックセメントポット
¥11,000
おやすみなさい…そして、おはよう!エバーフレッシュのかわいい動きに癒されてみませんか? エバーフレッシュは、夜になると葉っぱをそっと閉じて眠るような姿になる、とってもユニークな観葉植物。朝になるとまたゆっくりと葉を開き、「おはよう!」とあいさつしてくれるみたい♪ これは「就眠運動」と呼ばれるもので、まるで植物の気持ちを感じ取れるような、嬉しい瞬間です。 昼間は元気いっぱいに葉を広げ、ふわっと優しいグリーンの陰影を作ってくれるので、お部屋の雰囲気もナチュラルで爽やかに。 動きのある植物って、見ているだけで愛着が湧いてしまいますよね♡ 素敵な樹形とスタイリッシュな鉢で、インテリア性も抜群! 今回のエバーフレッシュは、くるんと美しいラセン状の曲がり樹形。ナチュラルな雰囲気の中にも、どこかアートのような存在感があります。 そこにブラックセメントの鉢カバーを合わせることで、エバーフレッシュの優雅なシルエットがより際立ち、お部屋のインテリアをぐっとおしゃれにしてくれます♪ 柔らかな葉が風に揺れる姿は、とても繊細で涼しげ。まるで小さな森をお部屋の中に迎えたような感覚に。 エバーフレッシュをそばに置いて、毎日癒されてみませんか? 育て方 置き場所 一年を通して明るい室内で管理してください。直射日光に長時間当たると葉焼けしてしまうことがあるので、レースカーテン越しの優しい光がベスト◎ 水やり 土が乾きすぎると元気がなくなるので、表面が乾き始めたらたっぷりとお水をあげましょう。 冬場は気温が低くなるので、水やりの回数を少し減らし、暖かい場所で管理してくださいね♪ サイズ 高さ:90~95cm 鉢サイズ:セメントブラック鉢 20×18cm ※植物のため、個体差がございます。 また、入荷時から多少の葉の傷みがある場合がございますが、元気に成長していく過程の一部としてご理解ください。 ふんわり可愛い葉っぱの動きに、思わずほっこり♡ エバーフレッシュと一緒に、癒しのグリーンライフを楽しみませんか?
-
お試し スパイラルバンブー ミリオンバンブー 50cm 3本
¥940
飾りやすい50cmサイズ 大人気のスパイラルミリオンバンブーが再登場 1年を通して鮮やかな緑を楽しめるので、とってもおすすめですよ♪ こんな方にぴったり! ・とりあえずバンブーを試してみたい! ・たくさんはいらないけど、少しだけ欲しい…! そんな方のために、3本セットをご用意しました もし気に入ったら、短め・長め・ストレートタイプもあるので、 ぜひ色々試してみてくださいね(o^^o)♪ ミリオンバンブーとは? 台湾や中国では神聖な植物として神棚の装飾に使われることも ラッキーバンブーとも呼ばれ、幸運を呼ぶインテリアグリーンとして人気です! さらに、くるんっとしたスパイラルの形がとってもおしゃれ シンプルなガラスの花瓶に飾るだけで、スタイリッシュな雰囲気に♪ お届けについて 育てはじめはまだ小さな芽の場合がほとんどです。 でも大丈夫! どんどん成長していくので、お世話しながら楽しんでくださいね お届けの際のご注意 ・入荷時の状態によっては、小さな傷や芽が折れた跡がある場合があります。 ・輸送中の揺れで、芽が折れる可能性もございます。 その際は新しい芽が出てくるのを楽しみに待ってくださいね♪ ミリオンバンブーの育て方 水に活けるだけでOK! 常に根元が水に浸かるようにして、こまめに新鮮なお水に替えてあげてくださいね。 寒さは苦手です! 冬は暖かいリビングに置いてあげるのがベスト◎ (玄関など気温が10℃以下になる場所はNGです) サイズについて ・50cm前後 × 3本セット(先端の葉っぱ含む) ・基本的に画像のような芽の出具合です。 ・育てると1〜2ヶ月で葉がしっかり茂ってきます スパイラルの形には個体差がありますが、それもまた個性! あなただけのバンブーとして可愛がってあげてくださいね
-
フィロデンドロン・スクアミフェルム
¥3,300
もふもふが可愛い!フィロデンドロン・スクアミフェルムのご紹介です。 フィロデンドロン・スクアミフェルムは、茎の部分にふわふわとした赤褐色の毛が生えているのが特徴の個性的な観葉植物です。 その見た目がまるで小さな動物のようで、つい触りたくなってしまう可愛らしさ♡ さらに、成長すると大きく深い切れ込みの入った葉を展開し、力強くエレガントな雰囲気も楽しめます。 お部屋に置くだけでおしゃれなインテリアグリーンとして存在感を発揮し、成長とともに変化する姿に愛着が湧くこと間違いなし! 育て方 スクアミフェルムは丈夫で育てやすいので、観葉植物初心者さんにもおすすめです。 明るい日陰やレースカーテン越しの優しい光を好み、直射日光を避けるのがポイント。 また、土の表面が乾いたらたっぷりと水をあげることで、元気に成長します。 春から夏にかけては成長が早く、ツルを伸ばしていくので支柱を立ててあげると美しい姿に育ちますよ♪ 湿度を好むため、葉水(霧吹きで葉に水を吹きかけること)をすると、ツヤツヤで美しい葉を保てます。 注意点 スクアミフェルムは寒さが少し苦手なので、冬は10℃以上の環境をキープするのが理想的。 また、耐陰性はありますが、ずっと暗い場所に置くと葉が弱ってしまうため、時々明るい場所に移動してあげましょう。さらに、ペットや小さなお子様がいるご家庭では、誤って葉を口にしないよう注意が必要です。(フィロデンドロン属の植物は、口にすると刺激を感じる成分が含まれています。) サイズ W50cm ×H50-60cm 5号鉢をロングポットカバーに入れてあります 鉢の色は白もしくは黒です。
-
数量限定 Philodendron 'Birkin' フィロデンドロン バーキン セラミック鉢
¥2,980
上品な美しさ♡ フィロデンドロン・バーキン フィロデンドロン・バーキンは、ホワイトの美しい新芽が特徴的な観葉植物。成長するにつれて葉は鮮やかなグリーンへと変化し、繊細な白い葉脈が浮かび上がります。この絶妙なコントラストがとても上品で、お部屋のインテリアとしても人気の高い品種です。育てやすく丈夫なので、観葉植物初心者さんにもおすすめですよ♪ 学名 Philodendron ‘Birkin’ 育て方 バーキンは室内の明るい場所を好み、レースカーテン越しの日差しが当たる環境で元気に育ちます。耐陰性もあるため、少し日陰の場所でも順応してくれますが、より美しい葉を楽しむためには適度な光が必要です。直射日光に当たると葉焼けを起こすことがあるので、屋外での管理は避けましょう。 水やりは、土の表面が乾いたらたっぷりと与え、冬場は回数を控えめに。湿度を好むので、霧吹きで葉に優しく水を吹きかけてあげると、より元気に育ちます。 サイズ • 高さ: 約30cm(鉢底から先端まで) • セラミック鉢サイズ: 直径12cm × 高さ12cm ご購入の際の注意点 植物は一点ごとに個体差があり、葉の模様や形が多少異なります。また、葉に小さな傷が見られる場合がありますが、成長には問題ありませんのでご安心ください。
-
アジアンタム コーダータ 吊り鉢
¥3,300
〝妖艶〟 まさにこの言葉がぴったりなアジアンタムなのではないでしょうか、市場で手に取った瞬間私はそう思いました、、 今回ご紹介する 【アジアンタムのコーダータ】は、その美しい葉の色彩とエキゾチックな模様が魅力のシダです。 深みのある緑色の葉には、独特の斑点や柔らかなラインが刻まれ、まるで自然が描いた芸術作品のような風情を漂わせます。 コンパクトながらも存在感抜群のこの植物は、リビング、オフィス、書斎など様々なシーンに彩りと癒しをもたらし、お部屋全体の雰囲気をグッと引き締めます。 さらに、こちらのアジアンタムのコーダータは育てやすさでも定評があります。 明るい場所はもちろん、半日陰でも十分に元気に育つため、植物の栽培に慣れていない初心者の方でも安心してお楽しみいただけますよ。 適度な水やりと風通しの良い環境さえ確保すれば、鮮やかな葉が長くその美しさを保ち、空気中の有害物質を吸収する効果も期待できるため、健康面にもプラスとなります。 お届けの際には、丹念に管理された最高の状態で発送いたしますので、到着後すぐにそのエキゾチックな魅力をご堪能いただけることでしょう。 またギフトとしても大変喜ばれる一品です。植物好きな大切な方へのプレゼントや、お部屋に自然の癒しをプラスしたいとお考えの皆様に、ぜひおすすめしたい逸品となっております。 ご自宅に届き、開封した瞬間、しばらく見とれていることでしょう、私もそうでしたから。。 サイズ 5号(15cm)吊り鉢
-
アイビー へデラ ムーンライト 3.5号
¥1,350
浦島農園さんのオリジナルアイビー ムーンライト (品種登録第19687号) ゴールデンコリブリの系統の、とっても可愛いアイビーです♡ ムーンライトの特徴 ムーンライトは、フリフリの葉っぱがとってもキュート! 斑入りの模様は不規則で、ほとんど斑だけの まっ黄色の葉っぱ もたくさん♡ さらに、葉っぱだけじゃなく 枝もクネクネ していて、動きのあるシルエットが楽しめます♪ 育て方 風通しの良い 明るい室内 か 屋外の半日陰 で育ててください。 ※ 蒸れや乾燥 するとハダニの被害が出ることがあるので、屋外の半日陰の方が元気に育ちます◎ ※ 直射日光 は葉焼けの原因になるので注意! 水やり 春〜秋:土の表面が乾いたらたっぷりお水をあげましょう。 冬:乾燥気味に管理してください。 ※ 葉水(霧吹き)をこまめに すると病害虫予防になります♪ サイズ 3.5号鉢 株立ち具合には個体差がありますが、ほぼ同じサイズ感です。 北海道・東北・九州・沖縄・離島地域の方へ 通常のお届けは3〜5日ほどですが、地域によってはさらに日数がかかり、週をまたぐこともあります。 配送の遅れを防ぐため、オプション:速達便(+350円) のご購入をおすすめします! 第四種郵便について ・日時指定・補償はありません。 ・2021年10月より 土曜日配達が休止 されています。 ・2022年1月より お届けが1日程度遅れる場合があります。 ・一部、中が見える梱包になることがあります。 発送について 第四種郵便(種子) → 平日(月・火)発送 速達便(+350円)ご購入の場合 → ご用意でき次第、平日(月〜金)発送 ※通常3〜5日でお届け(速達便は1〜2日) ※地域によってはさらに数日かかることがあります。
-
2株植え マネープランツ ペペロミオイデス ハンギング
¥2,000
まんまる葉っぱが可愛い ペペロミオイデス! 2株植えだから、ふわっとボリュームたっぷり♪ ペペロミオイデスは、その可愛らしい見た目から… ・パンケーキプランツ ・チャイニーズマネープランツ なんて呼ばれることもあります♪ コインみたいな形の葉っぱが、おうちに幸運を運んでくれそうでワクワクしちゃいますね(´`) 原産地は中国の雲南省! 日本はもちろん、北欧のインテリア雑誌でもよく見かける、ここ数年大人気の観葉植物です 育て方 ペペロミオイデスは耐陰性があるので、お部屋の明るい場所なら元気に育ちます♪ ただし、強い直射日光は苦手なので、日差しの強い場所は避けてあげてくださいね。 水やりのポイント 土がしっかり乾いたら、たっぷりお水をあげましょう! 鉢の底にたまった水は、根腐れ防止のために忘れずに捨ててくださいね♪ サイズ 5号吊り鉢(直径15cm) ※葉っぱに小さなキズや個体差がある場合がありますが、どの子も可愛がっていただけると嬉しいです。
-
多幸の木 ガジュマル にんじんガジュマル アンティークセメント鉢
¥2,000
多幸の木として親しまれているガジュマルさん♪ コロンとした幹の形が特徴的で、「ニンジンガジュマル」とも呼ばれることもあります。 さらに、ガジュマルには“キムジナー”という精霊が宿ると言われていて、お部屋に置くといいことがあるかも…(´︶`) アンティークなセメント鉢に植えられていて、受け皿もセットになっています♪ ハンドメイドならではの、ちょっぴりラフな風合いをお楽しみください♡ 可愛い樹形が揃っていますが、お届けする子の形はお任せになります♪ サイズ 高さ: 約15〜20cm(鉢底から先端まで) セメントポット: 8.5cm × 8cm(穴あり) 受け皿: +1.5cm ご購入前にご確認ください ・鉢はセメントポットをペイント加工し、アンティークな風合いを出しています。 ・塗りむらや小さなカケ、汚れのように見える部分は、アンティーク加工によるものです。 ・セメント素材なので、長時間水に浸かると色が濃くなります。受け皿に水を溜めないようご注意ください。
-
背高め 実生 パキラ ハイドロカルチャー
¥3,300
インテリアグリーンの定番♡ パキラ 開店祝いやお祝いのギフトにも大人気! 「発財樹」としても知られる、とっても縁起のいい観葉植物です。 このパキラは、なんとタネから育てた珍しい“実生タイプ”! ちょっぴり背高さんの子を3株、一緒に植えています♪ まるで「どの子が一番早く大きくなれるかな?」って、 みんなで背比べしているみたいで可愛いんです(o^^o) 器とのアンバランス感も、ちょっとおしゃれなポイント♪ 背高めの実生パキラは、数に限りがありますので、気になりましたらお早めにご購入下さいませ。 パキラってどんな植物? 「発財樹」とも呼ばれ、風水的に商売繁盛にも良いとされるラッキーな観葉植物です♪ 分類:パンヤ科パキラ属 学名:Pachira お手入れ方法について 清潔でお世話ラクラク! セラミス植え パキラは、ドイツ製の水栽培専用石「セラミス」で植えています。 粘土を高温で焼いて細かくしたもので、清潔だから虫が苦手な方や土が気になる方にも安心♡ さらに、セラミスは多孔質なので、水持ち&保肥性がバツグン! ハイドロボールなどの水栽培よりも、ずーっとお水やりの回数を減らせます♪ ガラスの中の石が全体的に肌色っぽくなったら、お水のタイミング♪ ジョウロなどでゆっくり全体に染み込ませて、石が茶色くなるくらいお水をあげましょう。 ※底に5分の1〜4分の1程度のお水を溜めるのがポイント! ※冬はお水を溜めずに乾燥気味に育ててくださいね。 サイズについて 高さ:約50〜60cm(鉢底から先端まで) ガラスサイズ:W12cm × D6.5cm × H9cm ※植物なので、ひとつひとつ個性があります♪ どんな子が届くかワクワクしてお待ち下さいませ。 ガラス製品の取り扱いについて ・持ち上げるときは、必ず両手で優しく♡ ・片手で持つと、力が一点に集中して割れてしまうことがあるのでご注意ください!
-
ポトス ステータス 5号 吊り鉢
¥2,100
安心の鉢ごとお届け♪ ちょうどいいサイズ感の5号吊り鉢で、ポトス好きさんのお部屋を素敵に彩ります♡ ポトス ステータスって? ポトス ステータスは、普通のポトスよりも葉っぱがふんわり丸みを帯びてウェーブがかかっているのが特徴♪ 茎や葉っぱもしっかり太め&大きめで、とっても丈夫! 葉っぱを触ると、普通のポトスよりもぷっくり肉厚なのがわかりますよ♡ さらに、斑(ふ)入りの模様もとっても綺麗です、 実はこの子、ポトス “エンジョイ” の枝変わりから生まれた選抜品種! ゴージャスな雰囲気と、まるでポトスの王様のような貫禄から、“ステータス”という名前が付いたそうです♪ ポトス エンジョイも高級感のある品種ですが、ステータスはさらに洗練された雰囲気(´︶`) ポトス好きさんなら、お迎えしたくなっちゃう品種のひとつです。 もちろん、2つ3つと飾っても、お部屋がグッと華やかになりますよ。 鮮度抜群!厳選したステータスをお届けします。 市場からフレッシュなステータスを定期的に入荷! その中から、元気いっぱいの株を選んでお届けします♪ 育て方もカンタン♪ 置き場所 直射日光を避けた、明るいお部屋がベスト! お水のあげ方 土が乾いたら、たっぷりお水をあげてください♪ でも、秋以降はお水のあげすぎに注意!寒い時期は根腐れしやすくなるので、控えめにしてくださいね。 サイズ感 大きさ 約W20〜30cm × H20〜30cm(取手部分を含まず) 鉢のサイズ:5号 ※鉢の仕様は画像と異なる場合がございます。 ※ツルの長さには個体差がございます。 ※個体のご指定はできませんのでご了承くださいませ。 ※葉っぱにちょこっと小傷がある場合もございますが、元気に育ってくれるのでご安心ください♡ あなたのお部屋に、ポトス ステータスの華やかさをプラスしませんか?
-
エメラルドウェーブ Emerald Wave 苔玉 ハンギング
¥2,780
エメラルドウェーブはアスプレニウムの仲間で、福岡県の杉本神龍園さんのオリジナル品種 鮮やかなエメラルド色と波打つようにウェーブした葉か特徴です。 30年以上にわたって選抜育成され誕生した品種です。 他のタニワタリ系も多少は波打った品種もありますが、これだけのうねり具合はありません。 切花でも人気の高いエメラルドウェーブ! 海外では、クリスピーウェーブと呼ばれています。 ドイツで開かれた世界最大の国際園芸見本市で最優秀賞を受賞し、一躍有名になっています。 苔玉にしてハンギング仕立てにしてあります。 リングフック付きでそのまま飾れます♪ 育て方 室内の明るい場所につるしてください。 直射日光に当てると、葉っぱが焼ける恐れがあります。 また、冬はリビングなど暖かい場所で育ててください。 寒い場所ですと枯れやすくなります。 水 苔玉が乾いていたら、水を張ったバケツに沈めて中まで水が浸透するまで5分から10分待ちます。 その後水を切ってまた吊るしてください。 サイズ W15-20cm H20-25cm前後 個体差はご了承下さい。 植物です。 葉っぱに小傷がある場合がございます。
-
大株 茂り株 ポトス ライム 7号吊り鉢
¥3,300
ポトス・ライムは、その鮮やかなライムグリーンの葉色が特徴的な観葉植物で、室内の空間を明るく彩ります。 昔からある品種なので、ご存知の方も多いと思います。 ポトス・ライムの花言葉 「永遠の富」「華やかな明るさ」 日常に彩りと癒しにポトスライムを加えてみてはいかがでしょうか(^^) ライム品種は耐陰性が高く、育てやすいため、インドアプランツとして最適です。 また、成長が早く、つる性の特性を活かしてさまざまな飾り方が可能です。 葉色の変化が楽しめる♪ ポトス・ライムは、置かれる環境の明るさによって葉色が変化します。 明るい場所で育てると、葉はより鮮やかなイエローに近い色合いになり、暗い場所では濃いグリーンへと変わります。 この特性を利用して、お好みの葉色を楽しむことができます。 育て方 • 置き場所: レースのカーテン越しの明るい日陰が最適です。耐陰性があるため、蛍光灯や白熱灯程度の明るさの場所でも育てられますが、ライムグリーンの美しさを保つためには、明るい日陰での育成をおすすめします。 強い直射日光に当てると葉焼けを起こすことがあるため、注意が必要です。 • 水やり: 春と秋は土が乾いてきたら水を与え、夏はほぼ毎日、冬は乾燥してから3~4日待ってから水やりを行うと良いでしょう。 鉢の下から水が出るまでたっぷりと与え、受け皿に溜まった水は捨てるようにしましょう。 • 肥料: 特に肥料を与えなくても枯れることは少ないですが、成長期である5月~9月にチッソ成分が強い観葉植物専用の肥料を毎週1回のペースで与えると、より元気に育ちます。 ライムの飾り方 ポトス・ライムは、そのつるの長さを活かしてさまざまな飾り方が可能です。 ハンギングはもちろん、棚やスツールに置いてつるを這わせたりと、インテリアに合わせてアレンジできます。 その柔軟性と美しさから、初心者から上級者まで幅広い方々に愛されています。 あなたのアイディア次第で、楽しみ方の可能性が広がりますよ。 サイズ 大株の7号吊り鉢仕立て 直径約21cm 植物には個体差がございますので、葉の形状や色合いが写真と異なる場合がございますが、それぞれの個性としてお楽しみいただければ幸いです。
-
ミニサイズ トックリラン ノリナ ハンギング
¥3,100
ポニーテールのような葉っぱがとってもキュート♪ ポニーテールみたいに細長い葉っぱがぴょんぴょんと伸びている、個性的で可愛らしい植物です♪ ぷっくり膨らんだ株元の形から、「トックリラン(徳利)」とも呼ばれています。 放射状に広がるたくさんの細い葉っぱ、流れるような優雅なフォルム、コロンとした球体の株は、良い気を溜め込むと言われています。 そんな可愛い子を、吊るして楽しめる ハンギング仕立て に変身させました! 長いワイヤーつけていますので、そのまま吊るせます。 ぜひ、お部屋に吊るして癒されてくださいね♪ (´˘`)♡ 育て方 日当たり 日光が大好きなので、できるだけ明るい場所に♪ 室内なら窓際に吊るしてあげるのがおすすめです。 お水 トックリ部分にお水をためこむので、乾燥にとっても強い丈夫な子です! 1週間〜10日に1回くらい、麻玉の部分をお水にちゃぽん♪ その後、水をしっかり切って吊るしてくださいね。 寒さにも強い 2〜3度くらいなら、お外でも元気に育ってくれます! サイズ 全体:W60cm × H60cm(ワイヤー部分を含まず) 麻玉:10cm前後 ※植物なので、葉っぱに少し傷があったり、個体差がある場合があります。 それもひとつの個性として、可愛がってあげてくださいね♪
-
サンセベリア ムーンシャイン blue giraffe /キリン
¥5,800
青いキリンさんは、背中にムーンシャインを植えて旅に出ます。 ふわりと白い羽がついたキリンさんは、どこまでも自由に飛んでいけそうです。 月の光のように輝くムーンシャインを背負ったキリンさんは、どんな場所にもそっと優しく寄り添ってくれる存在。 お部屋に置くだけで、幻想的な雰囲気を楽しめます。 ムーンシャインの育て方 特徴 ムーンシャインは、サンセベリアの中でも特に希少な品種で、シルバーキングとも呼ばれるほど上品で美しい葉が魅力です。 一般的なサンセベリアよりも白みが強く、光沢のある銀色の葉が高級感を演出してくれます。 定番のサンセベリアに飽きた方はぜひ。 また、成長が比較的ゆっくりで、お手入れも簡単なので、初心者の方にもおすすめです。 育て方 ・置き場所 明るい日陰や半日陰を好みます。 直射日光が強すぎると葉焼けすることがあるため、優しい光が入る場所に置いてあげましょう。 室内の明るい窓辺や、レースカーテン越しの日光が当たる場所が理想的です。 ・水やり 乾燥にとても強いので、水やりは控えめに。 土が完全に乾いたら、たっぷりとお水をあげましょう。特に冬場は成長がゆっくりになるため、月に1〜2回程度の水やりで十分です。 ・注意点 ムーンシャインは過湿が苦手です。 受け皿に水が溜まったままにしないよう注意し、風通しの良い環境で育ててください。 また、寒さにも弱いため、冬場は10℃以上を保つようにしましょう。 サイズ 全体の高さ:約35cm(個体差あり) キリン:幅20cm × 高さ33cm × 奥行9cm(セラミック製・底穴あり) ムーンシャインと旅するキリンさんが、あなたのお部屋に優しい光を届けてくれますように。 ※こちらのキリンさんは、製造元がキリンの製造中止しておりますので、再販は非常に難しいです。 お早めにゲットしてください。
-
新作 ボリューム株立 空飛ぶ マドカズラ ハンギング 水位計付
¥3,600
穴あき葉っぱが可愛い♪ マドカズラのハンギング仕立て 個性的な葉っぱが魅力的なマドカズラを、丁寧にハンギング仕立てにしました。しっかりとした株立ちでボリュームもたっぷり♪ さらに、水やりのタイミングがひと目で分かる水位計付き!(ホワイト・ブラックからお選びいただけます/画像12枚目)初心者の方でも安心して育てていただけますよ。 現在はコンパクトな姿ですが、マドカズラはツル性の植物。お世話をしているうちにツルがぐんぐん伸び、ワイルドで美しい姿を楽しめます♪ マドカズラの魅力 マドカズラは、モンステラと同じくツル性の観葉植物。 葉っぱには独特の穴が開いているのが特徴です。 この穴がある理由には諸説あり、 ・風の抵抗を減らすため ・下の葉にも光が届きやすくするため ・雨が葉を通り抜けやすくし、破れにくくするため …などと言われています。自然の知恵ってすごいですね♪ 育て方のポイント 水やりについて マドカズラを元気に育てるためには、水やりの方法がとても大切! ※必ずバケツなどに水を張り、麻玉ごと沈めて吸水させてください。 ジョウロや霧吹きでの水やりだけでは、中心までしっかり水が行き届かず、根が傷んでしまうことがあります。 ★ 水やりのポイント ★ 毎日、水位計をチェックしましょう!(詳しくは画像13枚目をご覧ください) ・青色 → まだ水は足りています。 ・白色 → そろそろ水やりのタイミング♪ 水位計が白になったら、バケツに水を張り、麻玉ごと沈めて5分ほど吸水させます。 数十秒では中心部まで浸透しないため、玉から気泡が出なくなるのを目安にしてください。 その後はしっかり水を切り、再び吊るしてあげましょう。 肥料について 春~秋の成長期には、月に1回程度、水やりの際に液体肥料を薄めて加えてあげると◎ バケツに肥料入りの水を張り、いつも通り麻玉ごと沈めて吸水させます。 置き場所について ・直射日光は避けてください! 葉焼けの原因になります。 ・室内の明るい場所 に吊るすのがおすすめ♪ ・春~秋は、風通しの良い屋外の半日陰でも管理可能です。直射日光はNG サイズについて ・幅:約30~35cm ・高さ:約30cm前後(植物のため若干は個体差があります) ・麻玉:約12cm お届け時はまだツルが短めですが、育てていくうちにどんどん伸びていきます♪ ぜひその成長を楽しんでくださいね。 ご注意点 マドカズラの葉はとてもデリケートです。 そのため、入荷時から葉に小さな傷や穴の破れがある場合がございます。 自然の風合いとして、ご理解いただけますと幸いです。 あなたのお部屋に、個性的で可愛らしいマドカズラを迎えてみませんか?
-
ポリポジウム ファラックス 吊り鉢
¥6,980
ふんわり優雅な緑が魅力のポリポジウム・ファラックス 繊細で可憐な葉がふわっと広がる【ポリポジウム・ファラックス】 風にそよぐ軽やかな姿がとても愛らしく、お部屋に優しい癒しを届けてくれる観葉植物です。 鮮やかなグリーンの小さな葉がたくさん連なり、まるで緑のカーテンのように空間をふんわりと包み込みます。 吊り鉢タイプなので、ちょっとしたスペースにも飾りやすく、インテリアグリーンとしても大人気の一品です。 育て方について アジアンタム・ファラックスは、湿度を好む性質があり、明るい日陰や半日陰で元気に育ちます。 乾燥が苦手なので、葉がカサつかないよう、定期的に霧吹きで葉水をしてあげると、みずみずしい美しさを長く楽しめます。また、やさしい見た目とは裏腹に、丈夫で育てやすいのも嬉しいポイント。 植物を育てるのが初めての方でも、比較的お世話がしやすい種類です。 お部屋の天井や窓辺に吊るして飾れば、緑のカーテンのような涼しげな雰囲気を演出できますし、棚の上に置いて、葉が垂れ下がるように飾るのも素敵です。 ナチュラルな空間にはもちろん、シンプルモダンなお部屋にもマッチし、どんなインテリアにも優しく溶け込みます。 サイズ 6号(18cm鉢)サイズの吊り鉢タイプでお届けいたします。 植物につき、葉っぱの展開具合や多少のサイズ個体差はご了承下さいませ。また個体によっては若干葉っぱに画像のような傷みがある場合もございます。 ご理解くださいませ。 吊るして飾るだけでなく、鉢カバーに入れて置き型として楽しむことも可能です。お好みのスタイルで、アジアンタム・ファラックスの魅力を存分に楽しんでください♪
-
アート! 個性的 曲がり 幸福の木 マッサン・ゲアナ
¥4,000
SOLD OUT
「幸福の木(マッサン・ゲアナ)」は、とても有名な観葉植物ですが… こんなにユニークに曲がった幸福の木、見たことありますか? まるで蛇口のようにくるんっと90度曲がった姿は、まさに天然のアート! どこを探してもなかなか出会えない、個性たっぷりの一鉢です。 お部屋に置くだけで、一気におしゃれで癒しの空間に どんな角度から見ても楽しめる、世界に一つだけの幸福の木を、ぜひお迎えください。 育て方 初心者さんでも安心!育て方はとっても簡単です。 幸福の木は、育てやすさでも大人気♪ ・置き場所:明るい室内がベスト!(直射日光は避けてね) ・水やり:土の表面が乾いたら、優しくたっぷりあげて ・お手入れ:葉っぱに霧吹きをすると、ツヤツヤに 丈夫でお世話も簡単なので、観葉植物デビューにもぴったりですよ。 サイズについて ・高さ:約50cm(個体差があります) ・鉢サイズ:5号(直径15cm) 樹形はお任せとなります。 ご了承下さいませ。 コンパクトサイズなので、リビングや玄関、デスクにもぴったり♪ ユニークな形の幸福の木が、あなたのお部屋に幸せを運びます。 オプション 鉢カバー:穴なし 画像7枚目 18×15cm セメント鉢:穴あり 画像8枚目 14×13cm セラミック鉢:穴あり 画像9枚目 15×15cm オプションで植え替え用の鉢や鉢カバーご用意しております。 あなたのお気に入りの一鉢を見つけて、楽しく育ててみませんか?
-
数量限定 斑入り テーブルサイズ 観音竹 綾錦 セラミックボール鉢
¥2,600
SOLD OUT
観音竹 斑入り品種「綾錦」のご紹介です。 美しい彩りを楽しむ特別な一鉢 上品で可愛らしい「綾錦」を、ぜひあなたのお部屋に迎えてみませんか? 贈り物としても喜ばれる一鉢です。 縁起の良い観葉植物「観音竹」 観音竹(カンノンチク)は、古くから愛されてきた縁起の良い観葉植物です。 その中でも「綾錦(あやにしき)」は、葉に美しい斑(ふ)が入る珍しい品種。 緑の葉にやわらかなクリーム色の模様が織りなす姿は、まるで繊細な織物のようです。 「観音竹って和風の空間にしか合わないでしょ?」 「大ぶりでなんかダサいよね…」 そんな声が聞こえてきそうですが、 全くそんなことはありません。 綾錦は、和の趣を感じさせながらも、どこかモダンな印象を与えてくれる特別な一鉢です。 そして、こちらの綾錦はコンパクトで飾りやすいサイズ感なんです。 今までの大ぶりな観音竹とは大違い。 このコンパクトなサイズに作る方が、大きくするよりも遥かに難しいのです。 高さは鉢底から先端まで約25〜30cm。 場所を選ばず飾れるちょうど良いサイズなので、リビングや玄関、デスクの上など、ちょっとしたスペースにもすっと馴染みます。 和風の飲食店やショップ、旅館やホテルなどにも。 「ちょっと和の雰囲気が欲しいけど、大きくてインパクトが強すぎるのは困る…」 そんな時に、こちらの綾錦がおすすめです。 わたしも「お家に自分の書斎があったら置きたいなぁ」なんて思ったりもしています。 鉢にもこだわっていますよ。 ダサいプラ鉢ではありません。 シンプルなセラミック鉢で、より洗練された印象です。 コロンとしたボール型で艶のあるホワイト。 ※受け皿はオプションでご用意しているので、必要に応じてお選びいただけます。 お届けする「綾錦」は、シンプルで上品なセラミック鉢(12×9cm)に植え込まれています。 和洋どちらのインテリアにもマッチし、植物の美しさを引き立ててくれます。 育て方 お手入れも簡単で、育てやすいですよ。 観音竹は耐陰性があり、強い直射日光を避ければ室内でも元気に育ちます。 水やりは、土の表面が乾いたらたっぷりと。 丈夫で育てやすいので、観葉植物を初めて育てる方にもおすすめです。 サイズ • 高さ:25〜30cm(鉢底から先端まで) • 鉢:セラミック鉢(12×9cm) ※サイズには若干の個体差がございますので、ご了承ください。 ※観音竹の特性上葉っぱの先端は若干傷んでいる場合もございます。ご了承ください。 ※用途に応じて受け皿のオプションをご選択ください。 「綾錦」は、コンパクトで飾りやすく、どんな空間にも馴染む特別な観音竹。 お部屋のアクセントとしてはもちろん、贈り物にもぴったりです。 ぜひ、この機会にお迎えください。