1/14

クネクネ 空飛ぶフランスゴムの木 ハンギング

¥4,500 税込

なら 手数料無料で 月々¥1,500から

※この商品は、最短で5月26日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

ぼんやりとフランスゴムの木を見つめていたら
「これだけ動きのあるフランスゴムノキを、鉢の中に閉じ込めておくのはもったいない!」
そう思ったのがきっかけで、フランスゴムノキのハンギングを制作しました。

フランスゴムノキは、職人さんが丁寧にワイヤーで固定し、年月を経て作られた個性的な樹形です。

ワイヤーハンギングで到着してからすぐに吊るして飾れますよ。
ぜひお部屋のディスプレイにどうぞ!

▫︎制作工程▫︎
1. 鉢から出した根鉢を水苔でしっかり包み、保水する。
2. 根鉢を天然素材のジュート(麻)シートで2〜3重に巻く。
3. ジュート(麻)紐を隙間なく巻き付け、ボール状に仕上げる。
4. リングワイヤーを取り付けて完成。

飾った瞬間、景色が一変し、フランスゴムノキは間違いなくあなたを虜にします。


▫︎ワイヤー長さ変更可能▫︎
最短で5cm前後まで短くできます。
※画像最後参照

吊るす場所やインテリアに合わせて、最高にカッコよく制作いたします。
基本の長さは約15〜20cmです。
オプションをご選択ください。

※作成後の長さ変更はできません。
※手作業のため、若干の誤差(1cm程度)が生じる場合がございます。
※ワイヤーの仕様が画像と異なる場合がございます。


▫︎オプションで樹形を選択可能▫︎
購入後、フランスゴムノキの作成前の苗を3個ほど、ご登録のメールアドレスに写真添付いたします。ご希望の苗をご返信ください。ご返信のない場合はおまかせになります。

※オプションを選択されない場合は、樹形の指定はできません。


▫︎育て方▫︎
室内または屋外の日当たりの良い場所に吊るしてください。
冷暖房の風が直接当たらない場所が適しています。

屋外の場合や、室内天井に吊るす場合、麻玉の乾燥が早まるため注意が必要です。
室内の日陰でも育ちますが、薄暗い場所では間延びしやすくなり、葉の色が悪くなることがあります。


▫︎水やり▫︎
必ず「水に沈める方法」で行ってください。
1. 週に1回ほど、水を張ったバケツに5分程度沈める。
 ※冬場は1週間に1回でも多い場合があります。
2. その後、吊るす。
3. 水やり後は、風通しの良い場所で麻玉を乾燥させる。

注意事項
・湿度の高い場所や通気性の悪い場所に吊るすと、麻玉にカビなどが発生する原因になります。
・霧吹きやジョウロでは中まで水が染み込まず、枯れる原因になります。

水やりのコツ
慣れるまでは、重さを測るのも有効です。
水を吸わせた後、徐々に乾いてくると100〜150g程度軽くなります。
そのタイミングで水を吸わせてください。

※吊るす場所・空調・気温・季節によって乾く速さが異なります。
日々観察し、感覚をつかんでください。

⭐︎極端な水切れをすると葉がしおれてきて「しまった!水やりしなきゃ、、、」と気づきますが、
その段階まで放置すると株が回復せず、葉が落ちて観賞価値が下がります。
ハンギングが初めての方は、基本的に水位計をおすすめしております。
水位計オプション/ホワイト・ブラック
・青色 → 水が足りています。
・白色 → 水やりが必要です。


▫︎肥料▫︎

春〜秋に、1か月に1回程度、水やりの際のバケツに薄めた液体肥料を混ぜ、玉を沈めてください。
また、霧吹きで葉面散布する際に、薄めた液肥や活力剤を混ぜるのも効果的です。

▫︎サイズ▫︎

・幅:40〜50cm前後
・球体部分:11〜12cm
・重さ:約700〜800g前後
 ※水やり後は、+100〜200g程度重くなる可能性があります。

樹形や曲げ方は手作業で作られるため、それぞれ個性があり個体差がございます。
ご理解のうえ、お迎えくださいませ。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (106)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,500 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品