











数量限定 斑入り テーブルサイズ 観音竹 綾錦 セラミックボール鉢
¥2,600 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
観音竹 斑入り品種「綾錦」のご紹介です。
美しい彩りを楽しむ特別な一鉢
上品で可愛らしい「綾錦」を、ぜひあなたのお部屋に迎えてみませんか?
贈り物としても喜ばれる一鉢です。
縁起の良い観葉植物「観音竹」
観音竹(カンノンチク)は、古くから愛されてきた縁起の良い観葉植物です。
その中でも「綾錦(あやにしき)」は、葉に美しい斑(ふ)が入る珍しい品種。
緑の葉にやわらかなクリーム色の模様が織りなす姿は、まるで繊細な織物のようです。
「観音竹って和風の空間にしか合わないでしょ?」
「大ぶりでなんかダサいよね…」
そんな声が聞こえてきそうですが、
全くそんなことはありません。
綾錦は、和の趣を感じさせながらも、どこかモダンな印象を与えてくれる特別な一鉢です。
そして、こちらの綾錦はコンパクトで飾りやすいサイズ感なんです。
今までの大ぶりな観音竹とは大違い。
このコンパクトなサイズに作る方が、大きくするよりも遥かに難しいのです。
高さは鉢底から先端まで約25〜30cm。
場所を選ばず飾れるちょうど良いサイズなので、リビングや玄関、デスクの上など、ちょっとしたスペースにもすっと馴染みます。
和風の飲食店やショップ、旅館やホテルなどにも。
「ちょっと和の雰囲気が欲しいけど、大きくてインパクトが強すぎるのは困る…」
そんな時に、こちらの綾錦がおすすめです。
わたしも「お家に自分の書斎があったら置きたいなぁ」なんて思ったりもしています。
鉢にもこだわっていますよ。
ダサいプラ鉢ではありません。
シンプルなセラミック鉢で、より洗練された印象です。
コロンとしたボール型で艶のあるホワイト。
※受け皿はオプションでご用意しているので、必要に応じてお選びいただけます。
お届けする「綾錦」は、シンプルで上品なセラミック鉢(12×9cm)に植え込まれています。
和洋どちらのインテリアにもマッチし、植物の美しさを引き立ててくれます。
育て方
お手入れも簡単で、育てやすいですよ。
観音竹は耐陰性があり、強い直射日光を避ければ室内でも元気に育ちます。
水やりは、土の表面が乾いたらたっぷりと。
丈夫で育てやすいので、観葉植物を初めて育てる方にもおすすめです。
サイズ
• 高さ:25〜30cm(鉢底から先端まで)
• 鉢:セラミック鉢(12×9cm)
※サイズには若干の個体差がございますので、ご了承ください。
※観音竹の特性上葉っぱの先端は若干傷んでいる場合もございます。ご了承ください。
※用途に応じて受け皿のオプションをご選択ください。
「綾錦」は、コンパクトで飾りやすく、どんな空間にも馴染む特別な観音竹。
お部屋のアクセントとしてはもちろん、贈り物にもぴったりです。
ぜひ、この機会にお迎えください。
-
レビュー
(96)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,600 税込
SOLD OUT