-
シルバーリーフ ウエストリンギア スモーキー ホワイト 3号
¥999
状態の良いウエストリンギア〝スモーキーホワイト〟 入荷しました。 小ぶりですが、株もしっかりしています。 オススメ(^^) 入荷量が少ない、斑入りのウエストリンギアです。 通称オーストラリアン・ローズマリーとも呼ばれている葉っぱが美しい常緑低木です。 名前の通り葉や花の形がローズマリーに似ていますが、ウエストリンギアのほうが枝が柔らかで、とても繊細な雰囲気です。 3号ポット苗ですが、小さめながらも枝が変に伸び過ぎておらず、完成度が高いおすすめのウエストリンギアです。 締まった株です。 ウエストリンギアは 常緑低木ですので年間を通して楽しめます。 また春-秋に白色のかわいい花を咲かせます。 育て方 乾燥にはとても強いです。 霜が降りない暖地でしたら地植えも可能です。 日当たりの良い場所に置き、土が乾いたらたっぷりと水をあげて下さい。 サイズ 3号苗 多少の個体差はございます。 ☆北海道・東北・九州・沖縄・離島地域の方は、オプション:速達便(+350円)ご購入を強くおすすめ致します。 ◽︎2021年10月から普通郵便土曜日配達休止 ◽︎2022年1月からお届け日1日程度繰り下げです。 通常お届けまで3日-5日程ですが、北海道・東北・九州・沖縄・離島地域は日数がかかり週をまたぐ可能性もございます。 第四種郵便は、日時指定・補償がございません。 ▪️宅配▪️ 第四種郵便/種子で平日月-火発送です。 オプション:速達便:350円ご購入の場合は、ご用意でき次第平日月-金に発送致します。 ※お届けまでに通常3-5日程度/地域によってはさらに数日かかります。(速達便は1-2日) ※日時指定・補償はございません。 ※第四種郵便は、一部中が見える梱包となる場合があります。
-
新作 インテリア性抜群 横曲がり 空飛ぶフランスゴムの木 ハンギング 吊り 観葉植物
¥5,600
人気の〝空飛ぶフランスゴムの木〟に新作登場です!! 今までのクネクネタイプとの違いは、 こちらは何と! ビックリするほど横に曲がって伸びています(°▽°) 毎日毎日来る日も来る日も横に伸び続けた結果、このような樹形になったのです。 本来上に伸びるものをあえて横に伸びるように仕立てた、非常に手間がかかっている個体です。 こちらの樹形は生産量が少なめですので、再販すぐにできない可能性もあります。 欲しい方はお早めにご購入ください。 ▫︎制作工程▫︎ 1、鉢から出した根鉢を水苔でしっかり包み保水 2、根鉢を天然素材のジュート(麻)シートで2〜3重に巻く 3、ジュート(麻)紐を何重にも隙間なく巻き付け、ボール状に仕上げる。 4、リングワイヤーを取り付ける。 完成 ぜひお部屋のインテリアプラントの仲間に加えてあげてください。 景色が一変し、フランスゴムの木は間違いなくあなたを虜にします。 育て方 室内の明るい場所につるしてください。 冷暖房の風が当たらない場所が良いかと思います。 屋外の日向〜半日陰も可能、その場合は玉の乾燥が早まります。 室内の日陰でも育ちますが、薄暗い場所ですと間延びしやすくなり、葉っぱの色も悪くなります。 水やり 普通の観葉植物鉢植えとは水やり方法が異なります。 必ず以下記載の水に沈める方法で行って下さい。 1週間に1回ほど、バケツなどに水を張り、球体部分をしっかりと水に沈めて5分ほど沈めてください。 数十秒だと中心部まで染み込まない恐れがあります。 その後水を切ってまた吊るします。 ※水やりのタイミングがわかる水位計がセットされています。 画像最後参照(青:水は足りています。白:水やりが必要) 慣れてきたら推計を外しても良いかと思います。 慣れるまでは必ず推計を確認して水を与えてください。 ※極端な水切れをすると、葉っぱがクタっとなってくるので、水やりのサインだとわかりますが、その段階まで放置すると、その後水やりしても株が復活しなかったり、葉っぱが落ち観賞価値が下がります。 肥料 春-秋に1か月に1回程度、水やりの際のバケツに薄めた液体肥料を混ぜて玉を沈めて下さい。 日常行う、霧吹きに薄めた液肥や活力材を混ぜた葉面散布も有効です。 サイズ W50-60cm前後 麻玉部分から先端まで、 球体部分:11-12cm 重さ:約700-800g前後 樹形・曲げ方は人の手で作っているものなので、個体それぞれに個性があり個体差がございます。
-
子株いっぱい ユーフォルビア オベサ /Euphorbia Obesa アンティークセメントポット
¥5,000
SOLD OUT
なんとも奇妙で可愛らしい姿をしているオベサ サボテンの様に見えますが、実はこちらはユーフォルビアの仲間です。 子株がたくさん発生しているので、それを挿し木で増やすこともできますよ(^^) 耐寒性も非常に強くあまり水を必要としませんのでと、比較的育てやすいですよ。 鉢はセメント素材のボール型の鉢を、アンティークブラック塗装加工しています。 サイズ 全体12cm×17cm 受皿含む 鉢12×7
-
開花株! blushing bride セルリア ブラッシングブライド
¥9,800
SOLD OUT
かなりの花付きのセルリアです(^^) なかなか入荷しない品種♡ セルリアはオーストラリアで多く品種改良されています。 原産地は南アフリカです。 日本では切花で多く流通していますが、鉢花はごくわずかです。 育て方 耐寒性が0℃程度なので冬場の管理も比較的簡単です。 霜さえ当てなければ耐えます。 ただ高温多湿に弱いので夏場は半日陰の涼しい場所が適しています。植え替えする場合は排水性のある砂質の土を使用します。 サイズ 6号 H70-80cm前後 樹形個体差・開花具合はございます。 予めご了承下さい。
-
細葉品種 珍種 ホヤ レツーサ 4号 吊り鉢
¥3,300
SOLD OUT
細葉のホヤ レツーサ(レッツーサ) ぱっと見は葉っぱ緑黒くてちょっと状態が悪いんじゃないかと思ってしまいますが、この茶褐色が元気な証拠です。 冬-春に甘い香りのする星型で小さなお花を咲かせます。 今の時期はあまり蕾は付きませんが、株は充実していますのでこれから春に向けて花芽発生する可能性あります。 入荷少ない品種です。 お探しの方どうぞ。 サイズ 4号 吊り鉢 ※株のボリュームやツルの長さなど個体差ございます。個体はお選びできませんので予めご了承ください。
-
コウモリラン ビカクシダ ビーチー (Platycerium veitchii) 麻玉 ハンギング
¥4,990
SOLD OUT
人気のビカクシダ 品種:ビーチー/ヴィーチー/ Platycerium veitchii 細長く青白い葉っぱが特徴的です。 鉢植えのビーチーを 鉢から出して丁寧に水苔で包みジュート(麻)シート・ロープで、丁寧にハンギング仕立てに致しました。 ぜひお部屋のハンギングプラントに加えてください。 育て方 室内の明るい場所につぶしてください。 直射日光に当てると葉っぱが焼ける恐れがあります。ご注意ください。 水やり 1週間に1回程度、水を張ったバケツに5分程度気泡が出なくなるまで沈めてください。 ※霧吹きやジョウロでは中まで水が浸透しませんので、枯れや弱るリスクがあります。 サイズ W30-40cm×H約30cm 玉部分約15cm 多少樹形個体差はございます。 ※ワイヤーの仕様は画像と異なる場合がございます。
-
開花株 エアプランツ ストリクタ Tillandsia stricta
¥980
SOLD OUT
つぼみが大きく膨らんできたエアプランツ入荷しました! チランジアの中でも比較的栽培が簡単な品種のストリクタ 現在開花期です♪ すべての株で花芽確認しております(^^) オプションでかわいいエアプランツ台ご用意しておりますので、ぜひテーブルに置いて使ってくださいませ。 画像12.13参照 サイズ W10cm前後画像ご参照ください。 花芽の伸び具合やサイズは多少の個体差あります。 画像の中からお届けします。 日々成長しています。お届け時に開花が進んでいる可能性もございます。予めご了承下さい。 入荷時から多少の葉っぱの傷み等ございます ☆北海道・東北・九州・沖縄・離島地域の方は、速達便(+400円)ご購入を強くおすすめ致します。 通常お届けまで3日-5日程ですが、北海道・東北・九州・沖縄・離島地域は日数がかかり週をまたぐ可能性もございます。 第四種郵便は、日時指定・補償がございません。 ▪️宅配▪️ 第四種郵便/種子で平日月-火発送です。 ※日時指定・補償はございません。 ※お届けまでに通常平日3-5日程度/地域によってはさらに数日かかります。(速達便は1-2日) ※速達便:400円ご購入の場合は、ご用意でき次第平日月-金に発送致します。 ※ご購入いただいた当日や翌日には発送できない場合がございます。余裕を持ってご注文下さいませ。 ※第四種郵便は、発送時に中身をチェックされますので、一部箱内が見える梱包となる場合がございます。
-
実がなる 2品種接木 オリーブの木 Oli-me(オリーミー) ネバディロブランコ×シプレッシーノ イタリアンテラコッタ
¥15,000
SOLD OUT
こちらのオリーブの木は、オリーブを専門に生産している創樹さんの“SOUJU”ブランドオリーブです。 幹の太さ、丁寧な剪定が特徴です。 樹形がきれいなオリーブをお探しの方におすすめしたいオリーブの木です。 ネバディロブランコ×シプレッシーノ 2品種接木タイプのオリーミーです。 丁寧に接木し時間をかけて育成されたオリーブ 「Oli-me(オリーミー)」とは確実に結実させるために、2品種を接木してある創樹さん独自のオリーブです。 オリーブの木はしっかりと幹太めの木を2鉢購入するとなると結構な費用、、、 これ1鉢あれば、もう1鉢受粉樹用のオリーブを買う必要もありません。お互いが受粉しあうことで実をつけます。 確実に実つきのオリーブを楽しみたい方におすすめ! ※結実するには2品種が咲く必要があります。片方だけでは結実しない場合がございます。 ※開花時期雨に当てると落花して受粉しない場合がございます。 ※オリー実ーは(有)創樹さんの登録商標です。 サイズ W55cmH95cm 鉢底から先端まで。 イタリアンテラコッタ:23×20cm 画像のお品をお届け致します。 日々成長していますので樹形や成長具合画像と異なる場合がございます。
-
コルジリネ チョコレートクイーン Cordyline terminalis 'Chocolate Queen'
¥5,500
SOLD OUT
茶色とクリーム色とグリーン系の色がベストバランスで混ざり合った魅力的な葉っぱです♪ 新芽は特に美しいです。 ちょっと大人色のコルジリネですね(^.^) 落ち着きのあるセメントボールポットを合わせることでコルジリネのマーブル色を引き立てます。 コルジリネの特徴として、下葉は徐々にに脱落していきます。また下葉はどうしても傷みやすくなります。 入荷時から多少傷みはございますので植物の特性としてご理解下さいませ。 下葉の傷んでいる箇所は多少カットしている場合がございます。 春秋はできるだけ日に当てることによりきれいな発色を保てます。置き場所は光量により色は変化します。 ※夏場の直射日光は注意してください。 育て方 場所 直射日光の当たらない、窓際など明るい室内 水 春-秋は鉢土の表面が乾いてきたらしっかり与える。 冬場は少し乾かし気味に与えてください。 冬は10度以上に保つようにして下さい。 肥料 2ヶ月に1回程度緩効性肥料を与えるようにして下さい。 学名:Cordyline terminalis 'Chocolate Queen' リュウゼツラン(キジカクシ)科コルディリネ属常緑多年草 耐寒性:5℃以上 サイズ 全体:60-70cm 鉢底から先端まで。 個体差はございます。 鉢:20cm×17.5cm 防水加工を施していますが、長時間水が入っているとしみでてくる可能性がございます。 水やり後、そこに溜まった水は必ず捨てるようにしてください。 ※こちらの鉢は、アンティークな雰囲気を出すために、かけや凹みなどのあるラフな作りになっています。 またハンドメイドのため表記サイズよりも多少前後する場合がございます。ご了承ください。
-
原種 アンスリウム バーケリー 吊り鉢
¥3,980
アンスリウムの原種系品種のバーケリー です。 普通のスリムのように、丸型や内型ではなく、細く剣のような長い葉っぱを楽しむアンスリウムです。 お花も咲きますが、非常に地味な花です。 ただ、花の後にできる鮮やかな赤い実はまたそれは美しいものです。 画像にも白いお花が写っておりますが、お届け時の個体には花が咲いてない可能性がございますこと予め了承下さいませ 学名 Anthurium bakeri タイプ サトイモ科アンスリウム属の非耐寒性多年草 耐寒温度 5度前後 日照 半日陰 育て方 置き場所 室内の日から明るい場所で育ててください。5月から9月までは屋外の下着でも育成できます。 直射日光は葉焼けのおそれがあります。 当たらない室内で管理します。高温・多湿を好みますが、鉢土が常時湿った状態にしておくと根腐れすることがありますのでご注意ください。鉢土はあまり加湿せずに、葉水などを小まめに与えてください 水 1年を通して鉢の土が乾いてきたら水を与えますが、冬は土を乾燥気味保つ方が安全です。冬は10度以上を維持してください。や う。生育期に置肥を控えめに与えます。 サイズ 5号吊り鉢 長期間育ててられている個体ですので、鉢の経年劣化がございます。ご理解ください。 また灌水時の水やミネラル分が乾き結晶化したものが葉っぱ表面についている可能性もございます。 生育に問題を及ぼすものではございませんので、ご了承下さいませ。 オプションで7号吊り鉢に植え替え可能です。 画像11枚目以降は植え替え後です。
-
厳選樹形 クネクネ フランスゴムの木
¥2,700
クネクネ樹形が人気のフランスのゴムの木 曲がり仕立てで存在感あります(^^) とっても人気のフランスゴムの木ですが、 やはり器具を使って人の手で曲げた樹形の為みんな形が異なります。 そうなってくるとやはり、 「ちょっとこの樹形は、、」 「曲がりすぎてて、扱いずらいな」 なんてこともあるかもしれません。 今回入荷した子たちは、基本的な曲がり方はシンプルで、さらに樹形も上にまっすぐ伸びていますので、 とてもおすすめです。 ぜひこの機会にどうぞ。 【Ficus rubiginosa】 フランスゴムの木は、 枝をワイヤーで長期間固定してようやく完成するこだわりの樹形です。とても手間暇かかっています。 曲がりのフランスゴムの木は人気がありますが、完成までにかなりの期間かかるため最近はなかなか入荷が難しくなっています。 お探しの方この機会にどうぞ! サイズ H50cm前後 多少個体差はございます。 3.5号ポット苗
-
大株 幹太め ユーカリ シネレア 銀丸葉
¥5,500
SOLD OUT
シンボルツリーにおすすめのユーカリ シネレア 銀丸葉 こんなユーカリがお庭にあったたらと考えるとワクワクしてしまいますね♪ シネレアはユーカリの中でも特に白の色合いが強く、日光にあたりキラキラ輝くように見えます(*^^*) 育てやすく、成長も早く、強健なユーカリ品種です。 幹がしっかり太めの株です。 学名 Eucalyptus cinerea タイプ フトモモ科ユーカリノキ属の半耐寒性常緑性高木 サイズ 6号鉢 H80-90cm前後 鉢底から先端まで 植物のため樹形個体差ございますが、すべて眉幹太く完成された樹形です。
-
ポトス エンジョイ ENJOY 苔玉 ハンギング
¥1,980
SOLD OUT
ポトス栽培育成で有名な浅岡園芸さんの栽培品種 ポトス ENJOY / エンジョイ 全ての個体ラベル付き正規品種です。 可愛い苔玉に仕立てております。 ポトスエンジョイは丈夫ですので、苔玉がはじめての方にもお勧めです(^^) 育て方 苔玉が乾いたら、水を張ったバケツに沈めて、気泡が出るまで置いて下さい。5-10分程度。 サイズ 画像ご参照下さい。 概ね画像のサイズですが、手作りですので多少前後します。
-
吊るして楽しむ カラテア オービフォリア ハンギング
¥6,900
オービフォリアを楽しむために開発されたかのようなハンギングです(^.^) チェーン部分も非常に長めにつくつてありますので、高い天井から吊るしてお楽しみ下さいませ。 株立ちのオービフォリア(オルビフォリア) 株立ちバランス・葉数かなり状態良好です。 葉色が多種多様で、耐陰性抜群なのでインドアにおすすめのカラテアです。 ベランダやお庭などには出す必要はありませんので、今まで育てることを諦めていた方にもぜひおすすめしたいです。 私も仕事柄、いろんなカラテアを入手して育ててきましたが、 いろいろ試してやっぱり今はこのナチュラルな色のオービフォリアが1番大好きです。 -オービフォリア- 葉っぱは明るい鮮やかなグリーン! 流れるような縞模様そして葉っぱも大きめ 主張が強く特徴的な葉色が多いカラテアですが、オービフォリアはそこまでクセがない葉模様です。 葉裏もノーマル どぎついカラーや模様が多いために今までカラテアに踏み込めなかった方や、カラテアが初めての方にも是非おすすめしたい品種です。 育て方 場所 耐陰性がありますので一年中室内管理。 葉焼けを起こすので、直射日光には注意して下さい。 冬は室内の明るく、暖かい場所で。 土が乾燥しすぎて、上から水をあげても水を吸いにくい場合は、鉢を少し腰水にして30分程度置いて下さい。 土がふかふかに復活してしてきます。ただ長時間付け過ぎると根が傷みます。ご注意下さい。 水 どらちかといえば多湿を好むので、夏は表土が乾いたら早めに水をたっぷり与える。 冬は控えめにしますが、乾燥に弱いのでこまめな葉水は必要です。 冬:出来れば15℃以上がベストです。 10度前後でも耐えますが、葉色が悪くなったり生育が衰える可能性があります。 また加温できない場合は無理な植え替えはおすすめ致しません。 サイズ オービフォリア 5号鉢 H40cm前後 鉢下から先端まで。 多少の個体差・小傷はございます。 画像ように入荷時から葉っぱの傷みなどばございますが、無理に取ると成長が衰えますので明らかに枯れている葉っぱ以外はそのままにしております。ご理解下さいませ。 ハンギング:W16cmH14cm スチール製 チェーン部分:70cm 発送時は、鉢カバーと植物は分けて梱包する場合がございます。
-
特大株 株立ち モンステラ デリシオーサ
¥7,980
超大株サイズ!! 人気品種のモンステラデリシオーサです(^^) 広いリビングに是非1鉢は置いておきたいモンステラ! 切れ込みの大きな葉っぱが特徴です。 4-5株の大株で、葉っぱの密度も素晴らしいです。 是非お部屋にどうぞ。 サイズ W70-80cmH65-70cm前後 先端まで 7号 多少の小傷・個体差はございます。
-
割れないガラス テーブルヤシ ハイドロカルチャー ワイヤーハンギング
¥6,600
割れないガラスで吊るして飾る 植物:ヤシ テーブルヤシ 植物を天井や高い場所から吊るすことで、今までにない角度で観察でき成長する姿を楽しむことができます。 割れないポリカーボネート製の器に植え込むことにより、万一落下したとしても、器が破損することがありません。 テーブルヤシとは、 南国ムードのあるフェニックスロベレニーや大型のアレカヤシは1鉢あるだけで雰囲気も抜群によくなり人気ですが、やはり大きいので置く場所を吟味しなければいけません。 その点こちらテーブルヤシは名前の通り、テーブルにちょうど置けるサイズ感♪ こちらのテーブルヤシは大きめの株なので、しっかりとした存在感(^^) 仕様 セラミスという水栽培専用石でポリカーボーネート製の器に植え込んであります。セラミスはドイツ製の粘土質の石を高温で焼いて細かくしたもので、清潔ですので土嫌いの方にも安心です。 多孔質で、水持ち・保肥性が良いので、ハイドロボールやその他の水栽培よりもはるかに水やりの回数が減らせます。 専用のワイヤーハンギング付きで、安心して吊るせます。ワイヤーはネジ留め式、また吊るすワイヤーの長さも調整できます。 標準耐荷重:16kgまで。 お届け時はワイヤーを取り付けた状態でのお届けです。 ・ネジをしっかりと締めてお届けしますが、吊るす前に必ず締め直しの確認と、定期的な点検をして締め直して下さい。 育て方 ガラス内の石が半分程度肌色になってきたら、ジョウロなどでゆっくりと全体に水が染み込み石が茶色になるようにして下さい。 底に5分の1〜4分の1程度水を溜めます。 溜めすぎた場合は器を傾けて必ず捨ててください。 ※秋-冬は溜めないで下さい。 サイズ 全体H50cm前後 鉢下から葉っぱ先端部辺りまで。 器:W12cm×H15cm ワイヤー最大100cm前後 調整可能です。 重さ:1.2-1-3kg、ワイヤーを取り付け器に植物を植えて水を入れた状態で計測 植物は多少の個体差はございます。 ………………………………………………………… ポリカーボネート ・日本では機動隊の盾等に使われたり、ジェット機の窓枠にも使われる素材です。非常に強度がありABSの5倍、ポリ塩化ビニルの10倍、PEやアクリルの50倍の耐衝撃性です。 ・可視光線透過率80-90%で高級ガラスなどと同じ有機ガラスに分類されます。 日常通常使用する上で、落としたり倒したりすることにより割れることはまずありません。業務上使用していますが、テーブルなどから落としたこともしばしば、一度も割れたことはありません。 落下衝撃による傷・擦れは発生します。
-
厳選樹形! オリーブの木 シプレッシーノ(チプレッシーノ) souju アンティーク鉢 ブラック
¥3,500
こちらのオリーブの木は、香川県高松市でオリーブを専門に生産している創樹さんの“SOUJU”ブランドオリーブです。 幹の太さ、丁寧な剪定が特徴です。 オリーブを作る前は盆栽屋さんですので完璧な樹形に仕立てあります。 しっかり剪定され程よく茂ってきています(^^) オリーブお好きな方でしたら、このサイズで、この幹の太さ、このオリーブの素晴らしさ感じていただけるかと思います。 ※アンティーク塗装仕様によりわざとラフな作りとなっております。カケ、汚れ、塗りムラなどがございます。 土はバークチップでマルチングしています。 ▫︎シプレッシーノ(チプレッシーノ) Cipressino シプレッシーノは、オリーブの品種の中でも特に丈夫で育てやすいので、初めてオリーブを育てる方にも自信をもっておすすめできます。受粉樹のネバディロブランコと並べて育てるのも良いですね。 名前は〈サイプレス(イトスギ)〉というイタリア語で、耐風性があり、防風樹として植えられることもあります。 スリムに育ちますので、省スペースの場所も大丈夫。 病気に強く、木が若いうちから結実もします。 サイズ 高さ:40cm前後 鉢下から先端まで 鉢:直径16.5×14.5cm 穴あり ※画像は参考樹形です。植物のため樹形の個体差はございます。
-
ポトス エンジョイ マクラメプラントハンギング テラコッタ
¥2,000
SOLD OUT
ポトスの人気品種 ポトス ENJOY / エンジョイ 全ての個体ラベル付き正規品種です。 おしゃれなマクラメプラントハンギングで飾るのはより楽しくなりますね。 鉢はカケやヒビなどの風合いをわざと出した、ジャンクテラコッタ製 育て方 室内の窓辺など明るい場所に吊るして下さい。 土が乾いたら、そのままゆっくり水を与えて下さい。 底穴は開いていません。余分な水はテラコッタ徐々に染み込んで勢いよく水をあげたり、たくさん水を入れると溢れますので ご注意下さい。 サイズ ポトスグローバルグリーン3号ポット苗 ツルの伸び具合など個体差ございます。 マクラメハンギングプランター 紐の長さ 約40-45㎝ ※ハンギングテラコッタと植物の合わせた重さは、約600g ※テラコッタポットはわざとジャンクテイストにしていますので、画像のようにカケやヒビ、歪みなどがございますが通常品です。
-
ボリュームあり 株立ち テーブルヤシ 受け皿付
¥1,350
背丈もあり、素晴らしい株立ち、そして青々とした葉っぱがいっぱい茂ったテーブルヤシ こんな寒い真冬なのにテーブルヤシ? そう思う方もいるかもしれません。 こちらのテーブルヤシは、この真冬の寒い1月に入荷しました。 「生産者ハウスでは温度を加温せず〝常温〟で育てていた、、」 とバイヤーさんが言っておりました。。 他の観葉植物の品種でもそうですが、 温室の暖かい環境下でぬくぬく育った株は、環境が変わるとすぐに弱ることはとても多いです。 ただ、このテーブルヤシは既に寒さに慣れているので、お部屋が寒い環境だったとしても枯れにくく丈夫ということなのです! もちろん暖かい環境なら、なお良いので更に元気に育つことでしょう。 今回入荷したヤシは、 見ての通り非常に株立ちの数も多い個体が揃っていますので、ぜひ1株お勧めいたします。 南国ムードのあるフェニックスロベレニーや大型のアレカヤシは1鉢あるだけで雰囲気も抜群によくなり人気ですが、やはり大きいので置く場所を吟味しなければいけません。 その点こちらテーブルヤシは名前の通り、テーブルにちょうど置けるサイズ感♪ テーブルに置いたり、出窓に並べたりと、重宝します。 株分けも簡単にできますよ。 ※株分けは春以降にお勧めします。 育て方ポイント ・なるべく日に当たる明るい場所(夏場直射日光は注意) ・年間を通して水切れ注意 ・冬越しは5-10°、傷みなく元気に育てるには10°以上の明るい場所 サイズ 高さ:50cm前後 鉢下から先端まで 4号セラアート鉢、受け皿あり 現品ではありませんが、ほぼ同一サイズです。 ※植物のため硬い差はございますが、ほぼ画像の通りのサイズ感です。
-
テーブルサイズ 珍種 ベゴニア マクラータ セラミック鉢
¥2,200
SOLD OUT
マクラータのご紹介です。 お勧めのテーブルサイズのかわいい株です 良い株揃っております。 マクラータは自然界の植物とは思えないような配色です。 葉表は水玉模様、葉裏は赤色 独特の配色でどきっとしてしまいますが、見れば見るほど気になってしまう植物です。 春から夏にかけて白いお花が咲くことがあります。 分類:シュウカイドウ科ベゴニア属 是非ともご自宅のインテリアに。 サイズ H30-40cm 前後 底から先端まで。 セラミック鉢:8.5×8.5cm 受け皿セット ※植物ですので個体差はございます。 ※個体はご選択できません。ご了承下さいませ。
-
厳選樹形! オリーブの木 シプレッシーノ(チプレッシーノ) souju アンティーク鉢
¥3,500
こちらのオリーブの木は、香川県高松市でオリーブを専門に生産している創樹さんの“SOUJU”ブランドオリーブです。 幹の太さ、丁寧な剪定が特徴です。 オリーブを作る前は盆栽屋さんですので完璧な樹形に仕立てあります。 しっかり剪定され程よく茂ってきています(^^) オリーブお好きな方でしたら、このサイズで、この幹の太さ、このオリーブの素晴らしさ感じていただけるかと思います。 ※アンティーク仕様によりわざとラフな作りとなっております。カケ、汚れ、塗りムラなどがございます。 土はバークチップもしくはクルミチップでマルチングしています。 ▫︎シプレッシーノ(チプレッシーノ) Cipressino シプレッシーノは、オリーブの品種の中でも特に丈夫で育てやすいので、初めてオリーブを育てる方にも自信をもっておすすめできます。受粉樹のネバディロブランコと並べて育てるのも良いですね。 名前は〈サイプレス(イトスギ)〉というイタリア語で、耐風性があり、防風樹として植えられることもあります。 スリムに育ちますので、省スペースの場所も大丈夫。 病気に強く、木が若いうちから結実もします。 サイズ 高さ:45cm前後 鉢下から先端まで 鉢:直径16.5×14.5cm 穴あり ※画像は参考樹形です。植物のため樹形の個体差はございます。
-
幸運竹 ストレートバンブー ミリオンバンブー 5本 / 60cm 2本 40cm 3本
¥1,300
SOLD OUT
スダンダードなストレートバンブー 飾りやすい60cmサイズと40cmのミックス 違ったストレートバンブーを少しずつ飾ってみたい方におすすめです。 入荷ホヤホヤの場合芽は画像よりも出ていない場合があります。 バンブーをインテリアに取り入れてみてはいかがでしょうか ガラスに活けるだけで様になります。 観葉植物は育てるのが苦手、、そんな方に是非おすすめしたいのがバンブーです。 水につけておくだけで手間要らず スタンダードなストレートバンブーで 発根もしっかり。 バンブー 台湾や中国では、神棚の装飾に使用するなど神聖な意味合いもあるミリオンバンブー(ラッキーバンブー) 育て方 常に水に入っている状態にして花瓶などに活けて下さい。水が濁ってきたと思ったら新鮮な水と変えてくださいね。 寒さに弱いので、冬は暖かいリビングなどに置いて下さい。 発送の際は、根元保水し丁寧に梱包致します。 サイズ 60cm前後 2本 40cm前後 3本 計5本 先端の葉っぱ含む 芽が折れて新芽がまだ生えてきていないのも数本混ざる可能性がございますが、すぐに芽が生えてきますので通常のバンブーとして発送させていただきます。 芽の出方は個体差がございます。 入荷時からすでに画像のような幹に多少の小傷や芽が折れた跡などはございます。予めご理解下さいませ。 折れた付近からも新たに生えてきてますのでご安心下さい。 芽が折れているバンブーも通常品としての出品となります。ご理解ください 現品ではありませんが、同一サイズのバンブーが沢山あります。 厳重に梱包致しますが、輸送中の揺れなどにより芽が折れる可能性もございます、何卒ご理解下さい。
-
発色良好 アロエ ハイブリッド ドニー
¥2,000
葉っぱの細かな突起部分が赤くなるアロエハイブリッド 〝ドニー〟 太陽に当たることでとても発色が良くなります。 寒い時期は非常に発色よく染まります。 育て方 一年を通して 日に当てて育てて下さい。 通常のアロエより耐寒性は低めですが、 冬は水を少なめにし断水気味にさせることで、0度ほどでも耐えることができます。 屋外の霜が当たらない場所なら大丈夫です。 ※育てる環境、色味の変化はございます。 水 春-秋までは土の表面が乾いたらたっぷりと。 冬は断水気味にして耐寒性を高めます。 ススキノキ科 ツルボラン亜科 アロエ属 他のアロエと同様強権で育てやすいです。 サイズ 全体:w15-20cm×h20-25cm 多少個体差ございます。
-
つる長め ビンカ ミノール イルミネーション ハンギング
¥1,200
ビンカ 〝イルミネーション〟のご紹介です。 1年を通してゴールドに輝く美しい冬の葉っぱが楽しめます。春には紫色のお花も楽しめますよ。 耐寒性や耐暑性も抜群です。極寒地でなければ屋外でそのまま常緑で越冬します。 キョウチクトウ科 ビンカ属 多年草(つる性) 開花期:4-6月 これだけツル長めの株はなかなか手に入りません。 今年の追加入荷はありませんので、ぜひ1鉢をお試しくださいませ。 さらに大株に育ててお楽しみ下さい。 サイズ 4号吊り鉢 植物の為個体差はございます。